![Yuno](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月28日に13mmの卵胞があり、クロミッドを飲んで未成熟だったためhcgは打てず、1月3日に出血あり。28〜31日にタイミングを取ったが、排卵出血か着床出血か不明。病院受診は28日以降なし。
おはようございます!
12月28日に産婦人科を受診して
卵胞が13mmでした。
クロミッドを飲みきって
まだ未成熟の為、hcgは打てませんでした。
そして本日1月3日にちょっと出血がありました。
仲良しは1日おきがいいと分かってますが
主人が出張の為、一時帰省で28.29.30.31で
タイミングを取りました。
排卵出血ですかね?
着床出血にしては早いと思うのですが…
ですが、排卵出血も経験はありません😭💦
ちなみに病院はやってないので
28日以降の受診はありません😣
- Yuno(6歳)
コメント
![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟ママ
クロミッド飲むと
普通の人より卵胞が大きく
なってから排卵すると聞いた事が
あるので
もしかすると排卵出血かもしれませんね💦
Yuno
22mm〜24mmまで大きくなると
聞きました。
ちなみに先月は26mmまで
大きくなって、hcg打とうか
ってなったんですけど
主人がいなくて残念な結果になりました…笑
排卵出血、少量の血なので
今日タイミング取っても
大丈夫だと思いますか?
兄弟ママ
タイミング取れるなら取った方が
いいと思います!
妊娠出来るといいですね😌
Yuno
分かりました、ありがとうございます!
1日、2日でタイミング取れなくて
残念です…😭💦💦
ありがとうございます!
Yuno
今日出張先に戻るので
最後にかけてみます…😣💧💧
兄弟ママ
旦那さんが出張してると
なかなかタイミング取れなくて
大変ですよね…💦
頑張ってください!
Yuno
そうなんですよね(´;ω;`)
もう1年ずっと出張で…
会える距離でもなく。
頑張ります✨
親身になってもらって
ありがとうございます(^-^)