![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![二児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児まま
旦那が地震があった日に
援助隊で石川県に行っていますが
毎日不安でしんどいです。
![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れよ
同じこと考えていました。
報道をみて、眠れずにいます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しんどいのに情報を見ずにはいられない。
デジタルデトックスした方がいいんでしょうけど、どうしたらいいんだろう。
しんどいですよね。ほんとに。
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
わたしも怖くて目をつぶれないです。少しの物音で動悸がします。被災はしてませんが、現地の方の気持ちを思うと涙が止まりません( i _ i )
わたしも情報をいまは取り入れないほうがいいと自分でわかっていますが、ラインニュースを見てしまいます😭
![ママ0年生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ0年生
めちゃくちゃわかります、、わたしは南海トラフきたら被害が大きいところに住んでるので、上の方も仰ってますが少しの物音でビクビクして動悸が止まらないです。TwitterやTikTok見ても地震関連しか流れてこないし、怖いですよねほんとに
コメント