※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れのんママ⭐︎
家族・旦那

デキ婚し、DVやモラハラの旦那と離婚。後悔やヤキモチ。旦那とやり直したいが依存?

私っておかしいですか?

2021年にいわゆるデキ婚をしました。
交際3ヶ月で妊娠してしまったのです。
旦那はDVやモラハラ気質で付き合ってる時からすごかったのですが、妊娠したこともあり周囲の反対を押し切って結婚しました。※その後、母とは絶縁状態でした。
妊娠中もDVとモラハラがありましたが、なんとか結婚生活をしていました。
(その他にも旦那の女性問題が多々出てきたり、隠れてデリヘルを検索して電話していたり。。)
ですが、毎度喧嘩するたびに出ていけ、離婚だと言われずっと絶えてきましたが2023年11月離婚をしました。
離婚してからはやっぱり離婚しなければよかったかなとか旦那のことが大好きだっと言うことに気が付き後悔する日もありました。
ただ旦那は私と離婚後すぐに大量のAVを買ったり、またデリヘルを検索してたりと独身を謳歌していることに腹が立ってきて悔しくてなりました。この感情がヤキモチといえばそうなのかもしれません。。
別れて2ヶ月が経とうしていますが旦那ともう一度やり直したいと思っています。
絶対周りには反対されるに決まってますし、きっと同じことの繰り返しだと思うのですが旦那のことが忘れられないのです。頻繁に夢にも出てきます。これって依存してるだけなのでしょうか。。

コメント

🌸

依存してると思います💦

お子さんはもちろん、ご自身を守る為にも戻ってはダメです😭
時間が解決してくれます!!

  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    やはりそうなんですかね。。
    寂しいだけなんでしょうか?
    毎日旦那と連絡を取っています。旦那が今どこで何をしているか気になって仕方ないのです。
    こうなったのにも訳がありまして。。
    結婚する前私は10年間彼氏がいませんでした。
    旦那は恋愛体質で何にもの女性と付き合っては同棲をしていました。私と付き合う3ヶ月前にも彼女がいて同棲していたみたいです。
    私は10年ぶりの彼氏でしたし、異性との付き合い方を忘れてしまっていて彼氏の言う通りに過ごしていました。私が元々サバサバした性格で男性の友達も多いこともあり、LINEで男性と連絡していたことを旦那が知らないうちに私の携帯をチェックしてからと言うもの男好きだとか言われ束縛され連絡先を全部消されました。男女問わず。。
    そこから私は旦那以外の人とは連絡が出来ずそんな生活を3年した結果が今になります。
    ただ寂しいだけなのかもしれません。

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

思い出が美化されてるだけです!
今までされた辛いこと嫌だったこと思い出してください。
絶対に時間が解決してくれますよ😊

  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    辛いことを思いだすと頭痛がしたりします。。
    毎日自分の命を断とうとも思ったこともあります。
    それでも旦那が大好きだと思ってしまうこの感情はただの依存なんでしょうか?

    • 1月2日
みん

DVとかモラハラなのにいる意味あるんでしょうか?
自分のことよりも、お子さんのこと考えれば離婚してよかったと思いますよ…😅そんな男いらないです!ただの情、依存です!

  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    モラハラやDV夫って優しい時はすごく優しいんです。。
    きっとその優しさだけを思い出してるだけなのかもしれません。
    やはり依存ですよね。。
    旦那が他の女の人と付き合ったら嫌だなとか再婚したらどうしようとか思う気持ちもそのうちなくなるものでしょうか?

    • 1月2日
  • みん

    みん

    友人の旦那がモラハラで優しいです。それがDVの特徴です!笑

    私も離婚経験ありますが、そんな気持ちなくなります✊🏽まず自分の子供がそんな環境で育つことの方がよっぽどかわいそうです!DVなんて普通じゃないんですよ

    • 1月2日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    よく旦那が子供の前で私に怒鳴ったりしていて子供が泣きます。0歳の時からです。
    それが原因なのかわからないですが、現在子供は2歳ですが全く話しません。
    子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

    • 1月2日
  • みん

    みん

    旦那が他の人とどうこうというより、お子さんのことをまず考えてあげた方がいいと思いますよ…😭男より子供優先にしてください!

    • 1月2日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎


    そうですよね。。
    旦那>子供の考えはやめます!

    • 1月2日
たまごがた

戻っても同じことの繰り返しになってしまう気がします💦
離婚して寂しかったり孤独を感じたりといろんな感情があるとかと思います😭
でもDVやモラハラは治らないと思います。

  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    この寂しい気持ちはどうしたらいいかわかりません。
    子供が旦那にそっくりで忘れようとしても忘れられないのです。。

    • 1月2日
なまえない

読んでみて依存している一面もあるのではと思いました。
れのんママ✩さんだけであれば復縁したいことをお相手に伝えて復縁出来るならしても良いと思います。

ですが、小さいお子さんがいるならDV・モラハラをする父親と日々生活を共にすることは間違いなくお子さんの負担になります。旦那さんからの暴力がお子さんに降り掛かって来る可能性も否めないと思います。もしそうなったら、れのんママ☆さんはお子さんを守れますか?

今のれのんママ✩さんは自らを母親だと思うのか、1人の女性としての幸せを選ぶのか…今、れのんママ☆さんにとって大切なのはどちらですか?(質問に質問で返してしまい申し訳ありません)

  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎


    そうですよね。。
    わがままですが私も子供も幸せになりたいと思っています。
    ただそれを私一人でやれるのか自信がないんです。

    • 1月2日
  • なまえない

    なまえない

    自信が無いうちは再婚はしない方が良いと私は思います。

    でも自分も子どもも幸せになりたいという気持ちはわがままではないと思いますよ✩.*˚

    れのんママ☆さんやお子さんも一緒に幸せになりたいという気持ちも大事です。
    ただ、1人で守れる自信がないうちはやめといた方が良いと思います。

    • 1月2日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎


    そうですよね。。

    きっと旦那と今でも連絡取ってるのが引きずる要因な気がします。。

    • 1月2日
  • なまえない

    なまえない

    元旦那さんと連絡を取ってるんですね。

    理想は元旦那さんと連絡をしばらく断って距離を置いてみて向こうの反応をみるのが良いと思うのですが、れのんママ☆さんだと難しいのかもしれませんね。

    あとれのんママ☆さん自身、元旦那さんに代わる何か没頭出来る趣味のようなものを見つけると良いかもです。

    • 1月2日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎


    養育費のこともあり
    向こうからその都度連絡すると言われそのまま連絡取ってます。。
    趣味ですね。。なんか旦那と結婚して全てを奪われたので何にも考えてなかったです。。

    • 1月3日
  • なまえない

    なまえない

    養育費…!大切なことですよね、無知ですみません。。

    旦那さんのことも大事かもしれませんが、ご自身のことも大切にしてみてください。
    他人のものを全て奪うような人のことよりも、ご自身とお子さんのことを1番に考えてみてはどうでしょうか?

    れのんママ☆さんの好きなことは何ですか?音楽でも芸能人でも犯罪じゃなければ何でも良いです。

    • 1月3日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    養育費もホントにもらえるかわからないですけどとりあえず連絡先消さずにしてます。
    結婚前は好きな芸能人いて、よく遠征とかもしてましたが付き合った時にそれで男好きだとか趣味を全否定されてから興味ないふりをしたらホントに興味なくなってしまいました。

    • 1月3日
  • なまえない

    なまえない

    好きな人に趣味を全否定されるとそうなっちゃいますよね。。

    その理論だと私女性アイドルが好きでよく遠征に行ってましたが、女好きとかって言われちゃいそうですね😊

    前に好きだった芸能人の作品を久々に見たり聞いたりするのも良いかもしれませんね。。

    • 1月3日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    洋服も好きでしたが男に見せるためにスカート履いてるんだろとか色々言われて全て捨てられました。。
    だから趣味というものが否定されてきた人生なので今何を趣味にしたらいいかわからないです😅

    • 1月3日
  • なまえない

    なまえない

    人のものを捨てるって…
    趣味を否定される人生って厳しいですね。

    少なくとも芸能人が好きなことや洋服が好きなことは悪いことではないですよ!

    れのんママ☆さんが趣味を探すとしたら、以前好きだったものから少しでも触れ始めることから始めてみてはいかがでしょうか?

    • 1月3日
  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎


    そうですね!
    服やコスメが好きでしたが結婚期間の3年間何一つ買ってもらえなかったので少しずつ集めていこうと思います!

    • 1月3日
ママリ

たんに依存してるだけだと思います!もう少し視野を広げて、冷静に周りを見てみたらどうですか?きっと元旦那はとことんヤバい男だと気づきますよ!

その証拠に、今、れのんママさんのことを大好きな彼氏ができたら、秒で元旦那さんのことなんて、考えることなくなりますよ😊

時間は少しかかりますが、もう少し自分の人生を大切にしてほしいです!

  • れのんママ⭐︎

    れのんママ⭐︎

    そうですよね。。
    よく考えてみます。。

    • 1月3日