※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

4歳6ヶ月になる娘にイライラが止まりません。ばぁばの家に来ていて公園…

4歳6ヶ月になる娘にイライラが止まりません。

ばぁばの家に来ていて
公園に行きたいと言うので
公園行くよ〜と言ったら
コートどこーー?と泣き始める
どうしたの?と聞いても何も言わずにずっと泣く、
公園には歩かずベビーカーに乗って移動
公園ついても寒いぃ〜、こわい〜と言って遊ばない
この間中ずっとグズグズヒンヒンしてます。

帰ってきてiPadで映画見せて終わったときに
グズグズしながら終わったぁ〜泣 ママァ泣
終わったーー!ママーーー!とグズグズ泣き叫ぶ

朝から続くグズグズにブチギレてしまいました。

ブチギレながらも何が嫌なの?どうしたの?と
聞いてみたんですけど
意味不明な夢なの?空想なの?と言うようなことが
嫌だったのぉー!と言い、私が怒ると
ママごめんなさいー!もう2度としませんー!
許してくださいー!と。
悲劇のヒロインなの?私が悪いの?
と考えてしまうくらいに謝罪の嵐です。

確かに昨日のお昼から身内で集まって
夜まで食べて呑んではしゃいでたので
疲れてるのもあるだろうけど、にしても...
というようなぐずり具合で。

私が虐待かなんかしたんかな?とも...
この謝り方って異常ですよね?4歳でこんなふうに
ママに謝ってくるって怖い存在でしかないですよね?

みんなこんなもんですか?
謝るワードがすごいお子さんいらっしゃる方
どんな感じのこと言ってて、対応されてますか?

ムカつきすぎて娘と距離を自然と取ってしまいます。

コメント