※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

4歳の娘が祖父母に無礼な態度を取り、母親がショックを受けています。祖父母との関係が悪化した理由がわからず困っています。叱るべきかどうか悩んでいます。

祖父母を無視したり横柄な態度をとる4歳娘に腹がたつ&ショックです😭

今日私の父と母が4歳の娘と1ヶ月の息子にお年玉を届けに来てくれました。娘は祖母が大好きで、朝から「いつ来るの?!」と楽しみにしておりビーズで作ったアクセサリーをプレゼントをする!と用意していた程でした。しかし実際に会うと祖父母に背を向けて1人で絵本を広げだし、祖母に「何読んでるの〜?」「おばあちゃんが読んであげようか?」など言われてもムスッとした態度で最低限の返事しかしませんでした。
以前から祖母に肩車をして貰うのが好きだったので喜ぶだろうと祖母がおいで〜♡と言っても「どうせちょっとだけなんでしょ?!じゃあいい💢」と1人でイライラした態度。2人が帰る際にもちゃんと見送ろうと言っても「お菓子食べたい!」と言って来ませんでした。

実家との付き合いはこの冬までは月1で会うくらいで、多少生意気な時もありましたが、普通だったと思います。それが11月に2人目が生まれたことで私と子供達で実家に1ヶ月程里帰りをしていて毎日顔を合わせていたことで態度が悪くなりました。
祖父母はこれまで娘を叱るようなことはせず、イヤイヤが出た時も優しく諭して接していました。また、2人目が産まれましたが親同様上の子優先を心がけてくれていました。
なので、どうしてこんな態度をとるのかわからないんです。甘え?気分?親にもこんな態度とらないのにどうして?!とかなりショックでした。そしてかなり叱ってしまいました。でも無視や見送りに来ない以外は叱らない方がいいのでしょうか?

コメント

- ̗̀‎‪𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰

うちの子2人とも、自分がしたい事があれば
そっち優先してじじばばの事無視ですよ🤣
そんなに気にしたことなかったですが
気分が乗らなかっただけじらないですかね?

はじめてじゃないママリ

うちは4歳の2番目が繊細ちゃんで、旦那が帰ってきた時は一番最初に2番目にただいまをしないと不貞腐れます😅
何でも一番最初に絡んでもらわないとダメです💦
下の子が生まれて気分も不安定な時期かもしれませんね😖