※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れも
家族・旦那

切迫で入院中の女性、実家で旦那と子供が集まりに行く予定だったが、実母からの電話で明日に変更。旦那が遅れると連絡し、女性はイライラ。旦那は理解を求めるが、女性は不満。自分のわがままか悩んでいる。

みなさんだったらどう思いますか?

切迫で入院中で昨日旦那と子供は私の実家に行ってました!
集まった後荷物届けに顔出す予定でしたが実母から電話があり明日じゃだめなの?盛り上がってるからって電話が来ました。
普通にめちゃくちゃイラッときて旦那にLINEして来れるなら来てほしいんだけど来れるか来れないかはっきりしてってLINEしたら遅くなりそうだから明日にする、ごめんねってLINE来ました

子供にも会いたいし他の方は面会来てんのに1人で寂しって感じでしたが頑張って理解しようとまぁいいやってなったんですが沸々とイライラしてきて21時には子供寝かせてって言ってるのに帰り準備したのは21時近くだったしそれにもむかついて旦那にブチギレました

そしたら気持ちはわかるけど別に酔い潰れて連絡せずに行くのバックれたとかではない、連絡して明日行くとも言ってるのにそんなにぐちぐちキレられる意味がわからないと言われました🫠
こっちだってあなたの身内の集まりで気も使うしそこを無理にいや行きますとは言えなかったとか言われたけどこっちからしたら楽しく酒飲んでただけだろって言いたくなります

私のわがままなのかな?まじずっと根に持ちそう笑
みなさんならそんなに気にならないですか?😂

コメント

🫶🏻

普段なら気にならないんでしょうけど切迫で入院中だと余計そういうの気になってイライラしますね💧

私も2人目妊娠中切迫で入院しててそれだけでメンタルやられていつもより些細な事でイラッときたり悲しくなったり..気分の浮き沈み激しかったので、その状況でその電話の内容だったり面会来てくれないってなると、私ならブチ切れ案件です。。

  • れも

    れも

    いやーほんと年末急に入院になって挙げ句の果てそれかよ!!ってほんとイライラしました😭

    その後2日にわたって旦那に当たり散らし平謝りされ許し気持ちも落ち着きましたが今後ずっと忘れないと思います🫠笑

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

切迫で入院中なら、まず優先すべきは奥さんを尊重することだと思うのですが😅
別に楽しい時間を過ごすなとは言ってないわけで、でも始めに面会の約束をしていたならそこは人として守るべきだと思います。これ、仕事だったら絶対約束通りにしていたはずですし。

危機意識薄くて、もしもの事があった時にどうするの?って私も怒りが湧いてきました😇

  • れも

    れも

    本当にそうですよね?
    今何かあったらお酒も飲んでどうやって来るつもりだった?電話も出ないで?危機感なさすぎるんだよ!!ってぐちぐち言ってやりました🫠
    何度もごめんねって謝られて気持ちは落ち着きましたがきっとこの先このことは忘れないです🫠
    今でもなんか思い出すと悔し泣きしそうです笑笑

    • 1月4日