
猫ちゃんに適したプレイマットを探しています。爪が刺さらず、毛がつかない素材で厚みがないものがいいです。何かおすすめありますか?
猫飼ってる方、プレイマットどんなの使ってますか?
うちはよくあるジョイントマットを使用していたのですが
猫の爪が刺さって穴だらけでめちゃくちゃ汚いです💦
買い替えたいのですがどんな素材なら
猫ちゃんいても大丈夫でしょうか?
前にスリコの車を停めたりして遊べるマットも
買ったことがあるのですが、あれも毛まみれになり
使えませんでした😭
爪が刺さらない、爪研ぎしない、毛がつかない素材…
ケラッタの四つ折りのもいいなと思っていたのですが
前開きのクローゼットがあり厚みがあるため使えません。
なにか良いプレイマットないでしょうか〜😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

nana
コルク製が猫いても使いやすいとは聞いた事ありますが、我が家はもはや引いてません😂😂

はじめてのママリ🔰
ラグだけですね。
爪とぎしたら猫よけのスプレーして小さい頃からしつけてるので爪とぎスペース以外では爪とぎしないようにはしてますが…
-
はじめてのママリ🔰
ラグも毛まみれになりませんか?😅
そんなのがあるんですね!
猫のしつけってストレスになると聞いてあまりしないようにしてました。
爪研ぎ以外でやらないでくれると楽ですね♪- 1月5日
はじめてのママリ🔰
コルク!初めて聞きました!
調べてみます。
ありがとうございます♪