![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴ
お年玉は子のために貯金します☺️将来お金が必要になった時のために!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供にあげたものなので、一部は好きに買いたいもの買っていいよー!と渡したり、使えるようにして余りを貯金したり、管理してます🍀*゜
子供が大きくなると、自分で管理したがるのでそれまでは…って感じですが😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その中の1000円ぐらい家においとくのもいいですね(ᵔᴥᵔ)- 1月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大きいおもちゃは買わないです💦
1000円くらいまでなら小さなおもちゃやガチャガチャ、お菓子など好きなものはよく考えて買ってもいいようにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ガチャガチャやお菓子を買えるようにするのもいいですね!
ありがとうございます( ^ω^ )- 1月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだこどもが小さいのもあるので、お年玉は貯金ですね😊
たしかに大きくなるにつれ、自分でほしいもの買いたくなっちゃいますよね😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は小学生高学年なので、少し渡しますが他の子は貯金してます🩷
はじめてのママリ🔰
わかります!小さいうちは私もそうしてました(*´ω`*)