※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月半の男の子が夜中に泣きながら移動して寝ることがあり、寝相が悪いです。毎日蹴られて大変で、夜泣きも始まりました。この時期でこんなに寝相が悪い子はいますか?

こんにちは。
7ヶ月半の男の子なんですが
夜中寝ているとき
色んな所に泣きながら移動して寝るんですが
この時期でこんなに寝相が悪い子いますか?
蹴られるのは毎日です😅
夜泣きが始まって大変です(;O;)

コメント

ぱんだ

うちの子供も寝相悪いです🤣
寝てちょっと経ったらすでに縦に寝てたはずなのに横になってたり、上にあがりすぎて頭が布団から落ちて泣いたりしてます😅

  • ママリ

    ママリ


    同じお子さんがいて安心しました😌
    同じです!
    大人しくいたら落ちたりしないのに自ら行って泣くを繰り返してます😅

    ありがとうございました(^^)

    • 3月9日
ひなあられ

うちの息子も最近すごいです。
何故こうなるんだ⁉️ということも多々ありますヽ(・∀・)💦(笑)
先日久しぶりに添い寝をしてみたら…もう添い寝は無理だなと実感しました(笑)

  • ママリ

    ママリ


    そうですそうです‼
    どうしたら?!っていうのありますよね😂

    息子さんは1人で寝ているんですか??

    ありがとうございました(^^)

    • 3月9日
deleted user

うちの子も寝相悪いです。斜めになって寝てみたりうつ伏せから仰向けになって大の字で寝てみたり動きたいんでしょうね(笑)

  • ママリ

    ママリ


    大の字は可愛いですね😍
    動きたいんでしょうね😁

    同じお子さんがいて安心しました♪
    ありがとうございました(^^)

    • 3月9日