
コメント

4KIDSmama
末っ子がそんな感じでした☺️小児科に相談すると横向きに寝かせてみるとマシになると言われ、横向きになるようにバスタオル背中に挟んだりしてました🙋♀️
少しですがマシになってましたよ❣️試して見てください💓
4KIDSmama
末っ子がそんな感じでした☺️小児科に相談すると横向きに寝かせてみるとマシになると言われ、横向きになるようにバスタオル背中に挟んだりしてました🙋♀️
少しですがマシになってましたよ❣️試して見てください💓
「おしゃぶり」に関する質問
生後1ヶ月25日(ほぼ2ヶ月)の息子を育ててます。 この頃のお子さんを育てたことある方、育てる方は どれくらいの頻度で抱っこされてましたか? 我が子が夜は授乳後すぐに寝てくれて、 夜中も起きることなく寝かしつけが必…
7ヶ月ベビくんが夜中何回も起きます、、 たまーに泣きますが大体はゴソゴソ動いて最終座ってます。 うつ伏せで寝るので寝心地が悪くなるんでしょうか😂 それともこれが睡眠退行ですか!? 抱っこするとまた寝るので夜間は…
もうす6ヶ月の赤ちゃんが夜中ふと見るとうつ伏せで寝ていて、仰向けにすると泣きます そしてまた寝返りしてうつ伏せになります 長男は仰向けに戻してもそのまま寝ていたのですが、次男は起きて泣きます… おしゃぶりした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!やってみます。ちなみにどれくらいの時間横向に寝かせてましたか?
4KIDSmama
寝てる時はずっと横向かせてました🙋♀️
授乳後に反対向きに向かせて寝かせたり🤱
うちは吐き戻しも離乳食始めるまであったので💦
少しでもマシになるといいですね💓
はじめてのママリ
ありがとうございます。