※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫との仲良しについて相談です。産後性欲がなくなり、義務的に感じる。夫は理解してくれているが、負担の少ない方法を知りたい。

夫婦生活についてです


産後、夫に誘われるのですが仲良しできる気がせず、理由をつけて断ってます。
ごめんねと思いつつ、まっっったく気が乗りません。完全に、性欲がなくなってます。

産前も元々、1~2ヶ月に1回するくらいでした。
妊活するとなったとき、3周期、排卵日前後で2~3回頑張りました。でも義務っぽくなり、さらにつらかったです。

不快に思われる方いるかもしれませんが、
私がこんななので、夫には、ちゃんとしたそういうお店なら、行ってもいいよと、普段から言ってるくらいです。

産後、いつかはしないといけないと思います。どうしたら負担の少ない仲良しになりますか。

コメント

こめこめこ🔰

すいません、質問の答えになっていませんが、私が今同じような状況で、同じ悩みです😫
産後1年経っても全然その気になれず…
性欲がないんです‼️
例えば他の男の人ならいいのかと思えば、全然やりたいとも思いません💦

  • ままり

    ままり

    共感してくださるだけでもすごく嬉しいです!
    ちょっとのキスだけですら無理です笑

    変な話、一人でもしたいと思わないです😅

    女性ホルモンが確実に減ってるので、最近は豆乳飲んで少しでもホルモンバランスが整うようにしてます(豆乳の効能はわかりませんが、イメージでやってます😅)

    • 1月2日
  • こめこめこ🔰

    こめこめこ🔰

    わかります‼️
    1人でしたいとも思わない、確かに‼️
    子供が寝た後一緒にテレビ見たり話したりは普通にしたいんですが、その中でそういうムードになってハグされたりくっつかれたりみたいなことをされるのも嫌で、それが嫌で子供と一緒に寝ちゃってます😣
    ホルモンバランスを整える、私もちょっと意識してみます😣

    • 1月2日