※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育ては孤独だと感じることがあります。体調不良でも待ってはくれず、助けもない。自分で乗り越えるしかない。子育て中のママさんは本当にすごいです。

子育てってやっぱ孤独だなって思ってしまいました。
大人が体調不良になっても子育ては待ってはくれないし、誰も助けてくれない。
自分で切り抜けるしかない。
これを切り抜けてるママさん本当すごいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

いゃ、そーですよね。
長期の嘔吐下痢とかどーにかなりそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ、体調悪くてまいってるのに、さらに追い討ちかかりますよね…

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

ほんとですね😱
ここ数日熱が出てて
やっと下がりましたが
子どもら3人は元気いっぱいいいことですが世話が辛かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供って容赦ないですもんね…
    熱下がってよかったです😭

    • 1月2日
ママリ

今も子どもたち熱で引きこもりで辛いです💦
でも1番孤独だと感じたのは、2年半前に私たち夫婦がコロナになって今よりももっとコロナは危険みたいな時で🫣
2人ともかなりしんどくて私は入院1歩手前だったんですが、その状況で誰にも頼ることが出来ないのはかなりきつくて、孤独を感じました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもコロナで以前一家全滅したのですが、今回は乳飲子がいるのでなんか違った辛さがあります💦

    • 1月2日
あかり

ワンオペで子どもが風邪治った頃自分が発熱とか、辛いですよね〜。頑張ったなぁって思います🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は、夫の看病と抱っこマンの乳飲子とイヤイヤ期の子供の世話です。
    誰も褒めてくれないから自分で褒めてくしかないですよね

    • 1月2日
  • あかり

    あかり

    うわぁ💦
    それは疲れますね🙀
    夫の看病まで、優しいですね!
    褒めちゃっていいと思います🥺

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れますよね?!
    そう言っていただけただけで救われます!ありがとうございます😭

    • 1月2日