![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんのブツブツが気になる。症状が悪化している。小児科が休みで相談先に困っている。情報を求めている。
【写真有り:赤ちゃんのブツブツについて】
生後8ヶ月の息子の首や太ももの裏に写真のようなブツブツがあります。
写真は太ももの裏です。
ブツブツというよりか小さいブツブツがたくさんあるという感じです。
痒みや痛みは無いようでいつも通り元気で食欲も変わりません。
12月30日に気にならないほどうっすらあり日に日にひどくなっている気がします。
年末年始ということもあり離乳食で新しい食材は食べさせていません。
また12月に皮膚の乾燥で皮膚科にて保湿剤を出していただいており乾燥からの湿疹では無いと思います。
乳児湿疹のようなブツブツでも無い気がします。
普段と違うことは2つ考えられます。
①12月27日から皮膚科の保湿剤ではなくワセリンを全身に塗っていたこと。(かなりベトベトに塗っていました。)
②大晦日と元旦は犬のいる家にいたこと。(直接触れ合ったり同じ部屋にはいないです。)
かかりつけの小児科は4日までお休みのためどこに相談するべきか迷っています。
どなたかお子さまに同じような症状があった方はいませんか。
何でもよいので情報をいただけると嬉しいです。
分かりにくい文章ですみません。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の息子も、膝の裏が同じような細かい赤いブツブツが出る時あります😓💦
私の息子の場合、足がちょっとカサカサしていたので保湿剤をたっぷり塗ってみたところ同じような湿疹ができてしまいました🥲
関節部分って皮膚が重なる部分でもあるので、保湿しすぎて汗疹みたいになってしまったのかな?と思いました😭腕の関節部分も合わない保湿剤や、保湿剤を塗りすぎると出ます😭
カサカサしているので保湿すると余計に湿疹が出て酷くなったりするので、少しカサカサしますが、保湿剤塗らないほうが綺麗な気がします😓
赤ちゃんの肌ケアって難しいですよね😢あまり参考にならずですみません🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
汗疹かな?と思いました!!
ワセリンだと水分を留める役割になるので、汗が出てもそれが服に吸われることなく湿疹になったのかな?と、、、😌
私も同じようにペットのいる実家に行ったタイミングで湿疹が出たので、心配でアレルギー検査までして、小児科を受診しました💦
ですが、そのタイミングがちょうど暑かったり寒かったりで体温調節が難しい時期で、たまたま汗疹が出ただけでした笑
結局は清潔と保湿!という指導でしたが、ひどいところはロコイドというステロイドですぐ治りました!!
あんまり治らないようであれば受診に行くと薬もらえるかと思います☺️
アレルギーだと抗原に触れてから2時間以内に出ることがほとんどだし、呼吸器系の症状も全く出てないから違いそうだけどねー?との話でした!
急性で受診がいる!という感じではなさそうなので年明けの状況みての受診でよさそうかと思いました⭐️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
汗疹、ワセリン、ペットなど私が心配していること満遍なく教えてくださりありがとうございます😊
生まれて初のワセリンをベトベトに塗ってしまったことや年末年始の外出で厚手のフリースを着せていたことから上手く汗の放出ができて無かったのかもしれませんね😨
明日もペットのいる実家に行くのでひどくならないか様子を気を付けて見てみます!
今まで呼吸器系の症状も全くないので大丈夫だと思います🐶
4日に小児科を受診する予定ですがそれまで自宅にあるロコイドを塗るべきか迷います😢- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も寒いかな?思い着せすぎていたらできたので、、調節難しいですよね😓
先生によって方針が違うかもなのでなんとも言えませんね😭
痒くて痒くて掻きむしっちゃう!とかでなければ小児科受診まで今までの保湿で様子見て、受診した時にロコイド持ってるんですけどひどい時塗ってもいいですか?みたいに聞くのがいいですかね?😌
もしお子様が痒くてしんどそう!とかなら塗っていいと思います☺️- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
痒みも痛みも無さそうなのでロコイドはやめておきました!
明日かかりつけの予約が取れたので受診してきます😉
ご丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました🤍- 1月3日
![ポセイドン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポセイドン
汗疹かな?と思いました。
乾燥性の湿疹で小児科に行き、保湿剤とワセリンが混ざったものを処方されたのですが、その際「ワセリン入ってると汗疹になりやすいから気をつけて」と言われたことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
汗疹かな?と具体的な症状を言ってくださりスッキリしました😊
またワセリンの特徴なども教えていただきありがとうございます🙏
今後は気を付けて使用します!- 1月2日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
詳しく教えてくださりとても参考になりました😊
お子さまの経験なども丁寧に記載していただきイメージしやすかったです👏
考えてみると保湿剤をたくさん塗ったところに限って細かいブツブツができているような気もしてきました😅
本当に赤ちゃんの肌ケア難しくて次から次に悩みが出ます💭