※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳の子どもが白米をあまり食べなくなり、ふりかけや納豆を好むように。夫との意見が合わず、食事の時間が悩み。白米を食べるべきか悩んでいます。

2歳の子どもが白米をあまり食べてくれません

以前は白米もよく食べていたのですが、最近はおかずから食べて白米をなかなか食べなくなりました😭
今はふりかけや納豆をかけたりおにぎりにすると食べてくれるのですが、夫に将来白いごはんだけで食べれなくなると言われてしまいました‥(確かにそれは思います)
さらに利き手が今左になっていて右にかえたいと思い左手を使っていると声掛けをするのですが、なかなか利き手も変わらなく食事の時間が苦痛になってきました😣

私は正直食べてくれるならおにぎりでもふりかけでもいいと思っているのですが夫と意見が合いません‥
食事の度にもやもやしますが答えが見つかりません😖
やっぱり白米を食べるようにした方がいいのでしょうか?

コメント

きなこ

2歳5ヶ月のうちも、白米食べないですよ!まだ小さいからおかずと交互に白米を食べるみたいな思考もないだろうし、今食べないからって白米食べれない大人になるなんて思わないです!
おにぎりにしたりふりかけかけたり魚混ぜたり、色々してあげてますよ😉お互い楽しく美味しく食べれればそれが最高だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白米なかなか食べないですよね😭
    白米食べないとか考えずに今日納豆を混ぜたら全部食べてくれました😂私自身久々に美味しく食べてくれて最高でした!
    ありがとうございました!

    • 1月3日
yu

まだ2歳なら、食べムラがあるのは仕方ないと思いますが…💦

私の子どもたちは気分によって食べるものが変わるので
その時食べれるものを出します。
食べないものも出した方がいいと聞いたことがありますが
気持ちに余裕があるときにしか出しません😅
上の子はあまり白米を食べなかったですが
保育園に通うようになり色々と食べれるものも増えましたし
家でも比較的色々食べるようになりました。


利き手は上の子もずっと左で食べていました。
ただ補助付きの箸を右利き用を買っていたので
これは右で使うよと教えたら
普通の箸も右で練習して
箸は右で使っています。
スプーンとかは左でも食べれるようです。
ただ私は利き手はどちらでもいいと思っているので強制はさせてません😌
下の子もスプーンなど左を使っていますが
直すつもりはないですよ😌

食事に関しては自治体の保健師さんや支援センターの先生などに相談してみると色々話聞けると思いますし
旦那さんにも共有していけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないものも出すのは大事ですが余裕がないと大変ですよね😂
    保育園にはすでに通っていて食べるものも増えてきたのですが、ここ最近嫌がられて‥余裕があるときは白米も少し出してみようと思います✊

    自治体の保健師さんは思いつかなかったです!今度色々相談してみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 1月3日
ぽろママ

白米を食べられないことも左利きも何がいけないかわかりません🤔好きに食べさせてあげればいいのに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    美味しく食べれることの方が大事ですよね😌
    ありがとうございました!

    • 1月3日
deleted user

ふりかけかけて食べるならそれでいいと思います!!
旦那との価値観のすり合わせ難しいですよね、、、

本当は私も白ごはんだけで食べれたらいいなって思って言ってきたけど、息子も私もご飯の時間が苦痛になってきちゃうから一旦やめたい!って言いますかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここでの意見を織り交ぜつつ話したらやっぱり美味しく食べてくれる方が大事と納得してもらえました😭

    ほんと色々言うの苦痛ですよね‥好きに美味しく食べてもらえると私自身とても気楽にごはんの時間が過ごせました!
    ありがとうございました!

    • 1月3日
りら

2歳くらいの頃なら、まずは食べるって美味しくて楽しい!食べる事大好き!になってもらいたいと思ってたので、特にあれこれ無理強いしなかったです😌

白米だけで食べれなくなる事なんて無いと思いますし、もしそうなったとして何がいけないのか、、🤔

利き手に関しては、どちらでも、良いんじゃないかと思いますが、どうしてもならまずは食事の時間以外で遊びながら取り入れてみたら良いんじゃないでしょうか?
吸収力すごいから、きっと慣れたら自然と右利きになるんじゃないかな、と思いました🤗

どうしても白米を食べさせたい気持ちがご主人が強いのであれば、とっても小さめの一口サイズくらいからスタートして、食べたら褒め倒して笑
残りはふりかけやらかけていつも通り食べてもらって、次の日2口3口とかって量を増やしてくってのを、ご主人にしてもらったらどうです?🤣
ふりかけやおにぎりでも食べてくれるなら私はそれで良いから👍って、どうしてもって言うなら頼むね🥺って、やってもらいましょ😆👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べること大好き!の気持ちはとても大事ですよね😭
    白米食べれないに執着することはやめて楽しく食べれるようにしたいと思います!

    利き手についてもあまりしつこくは言わずに余裕のある時に遊びなどで取り入れたいと思います😂

    食べることに関しては夫とこちらの意見を参考に話しましたが納得してくれました!
    ただ白米も余裕のある時に試したいと思います!
    ありがとうございました!

    • 1月3日