
コメント

ぷぷ
下の子が一時期、朝は少しだけということがありましたが…
お腹空いたら泣くなり言うなりしてくれると思いますので、そこまで心配なさらなくとも大丈夫だと思います♪
昼と夜は普通に食べるのですよね?
ぷぷ
下の子が一時期、朝は少しだけということがありましたが…
お腹空いたら泣くなり言うなりしてくれると思いますので、そこまで心配なさらなくとも大丈夫だと思います♪
昼と夜は普通に食べるのですよね?
「雑談・つぶやき」に関する質問
小学校の連絡網って希望者だけでも復活しないかなぁ😣 うちの学校は懇談会とかなくて(先生との二者懇談はあるけど)参観や運動会ぐらいでしか他の保護者と会わないし、保護者札下げていても子どもの名前は小さくしか書い…
長い文章になってます、ぐちゃぐちゃですが読んでください🙇♀️ 年中の娘のことについて 2歳児クラスから幼稚園に通っています。 朝の準備は嫌がらずに着替えたりします、たまに嫌がって着替えません。 お気に入りのぬ…
1年生の息子、今朝登校するときに側溝の蓋につまずいて顔面から転んで歯茎からも出血😭擦り傷もでき、息子のメンタル的にももう今日は学校行けない!!😭と大泣き。歯茎からの出血も心配だったので休ませたけど、もう元気…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
moka
コメントありがとうございます☺
ボーロとかなら食べるかな~とあげても要らないってされたので、あまりお腹空いてないみたいです😅💦
お昼と夜は完食してちゃんと食べてくれますね☺✨
割りとある事なのですね😃💦
ぷぷ
昼夜もも完食ですか!えらいっ!
それなら安心ですよ♪
私自身そうなのですが、朝起きてから30分程度だとあまりご飯入らないので、もしかしたら同じかな〜と(笑)
食べてくれるなら朝はそれだけで大丈夫だと思いますし、体重が減ることがない限りは安心していいかと😄
ぷぷ
ごめんなさい
昼夜もも→昼も夜も
です💦
moka
いえいえ!(*´ー`*)
確かに起こして15分とかでご飯用意してました…・ω・;
それが原因かも知れないです💦
ちょっとゆっくりめにして、ダメならそうゆう時期かなと諦めます😅⭐
ありがとうございます😍✨
ぷぷ
起きて15分でそれだけ食べられるならお子さんすごいですよ(笑)
機嫌が良ければ30分以上待ってもらってそれからご飯の方が食べられるかもしれませんね😋
時期的にムラが出てくる頃なので、少量しか食べないことがあっても不思議ではありません
気楽に育児頑張りましょ〜♡