![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝れていて、水分とれてて、変な症状がなければ病院に行かない人いますか?鼻水で苦しくても1週間薬が効かない。高熱なら行くが1日で治れば行かない。予防接種もほとんどしていない。同じような方いますか?
寝れていて、水分とれてて、変な咳や下痢吐き気も無ければ病院行かない人いますか?😅
うちは鼻水が出てると苦しくて寝れない場合はお薬貰いに行きますが、1週間飲んでも対して効果も感じないです😅普段からよく鼻水をかめるので。
溶連菌やインフル、コロナで高熱にうなされた場合は連れて行きますが、1日で治れば行きません😅
インフルの予防接種もほとんど打ってません😂
同じような人いますか?😄
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱の程度にもよりますが、まずは様子見ちゃいます!
保育園とかあると病院行ってきてと言われるのでしぶしぶいきますが( ˙³˙ )
基本熱あっても元気なら行かないです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ママリ
解熱剤は貰ってあったので、子供が飲む風邪薬って鼻水を出やすくさせたり、お腹の調整剤?だったり、あまり変なウイルスじゃなければ安静にして果物とか食べてれば良くなる😅病院行ってもインフル流行ってなければ検査もされないし、コロナも回りにいなければ検査されないし。待つだけ疲れますよね🥹