※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
ココロ・悩み

4歳の息子がイタズラをやめない時の対応について相談しています。

4歳(自閉症と知的障害)の息子が、イタズラをするのですが、注意しても止めてくれません。

私や旦那が、「ダメ◯◯、止めなさい」と言うのですが、チラチラと顔を見て笑っていて止めてくれません。

皆さんのお子さんは、イタズラを止めない時ってありますか?
その時は、どのような対応されてますか?
宜しくお願いいたします🙇

コメント

ママリ

児童指導員やってます。
自閉や知的のある子の中には、注意すると喜んでもらえると思って余計にやる子もいるので、イタズラをやる前に阻止するという対応をしてます。

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます😊

    児童指導員さんなんですね😳
    やはり喜んでもらえると思ってする子もいるんですね!
    イタズラをする前に阻止するというと、行動を予測して「ダメ」と伝えるという事でしょうか?

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ


    ダメって言ってもわからないので、行動を予測して「どうしたの?」などの前向きな声掛けをしています。

    例えばおもちゃを投げるという行為がみられる場合、投げるそぶりが見られたら「ちょうだい」と声かけして渡せたら思い切り褒めるなどです。

    • 1月1日
mi

知的障害、自閉症の息子がいます。
うちの子も反応すると喜ぶので、スルーするか黙って他の遊びへ誘導するように療育では言われました。
現実的にはなかなか難しいので、親の我慢・問題のものを撤去 でブームが過ぎるのを待つ感じです😇

  • まめ

    まめ

    お返事ありがとうございます😊
    miさんのお子さんも、反応すると喜ぶんですね!
    スルーは、けっこう難しいですよね💦
    誘導とスルーを意識して、物を撤去などしていきます👍

    • 1月1日
はじめてのママリ

なるべく問題行動が起こらないように環境を整える事と、上の方もおっしゃっているように、反応をうかがっているなら無視がいいと思います💡
無視で問題行動を減少させて、同時に問題行動をしていない時(普通に遊べている時とか)にたくさん声かけをして関わると、穏やかに過ごしている状態が強化されてより困った行動が減るかと思います☺️