コメント
❁
野菜入りそぼろ
チンしてご飯に混ぜたり、麺類と炒めたり
オムレツに入れたりと便利でした^^
とうふハンバーグ
焼いて冷凍しておけば、チンして簡単に食べれるし、カレーに乗せたり、ソースでロコモコ丼にしたりしてました^ - ^
❁
野菜入りそぼろ
チンしてご飯に混ぜたり、麺類と炒めたり
オムレツに入れたりと便利でした^^
とうふハンバーグ
焼いて冷凍しておけば、チンして簡単に食べれるし、カレーに乗せたり、ソースでロコモコ丼にしたりしてました^ - ^
「冷凍」に関する質問
保育園のお弁当イベント(子供のみ)に持っていく唐揚げは手作り派ですか?冷凍食品派ですか? 正直朝から揚げる時間はないし、前日のものをべちゃっと持っていくくらいなら冷凍のほうが美味しそう… す 働いてる方にご回答…
家計の財布は旦那が握っていて 一週間に一度買い物をして買った食材で一週間喰いつなぐ生活です。それを私はサバイバルと言っていますが、 足の速い食材や何か在庫を切らせた時は私が自分で買い足したりします。 旦那が私…
日曜日に買った豚ひき肉チルドに入れっぱなしで11/18(今日)が消費期限なのですが、朝冷凍しても良いと思いますか?😭 豚ひき肉は足が早いと聞くのでもう遅いのではと心配になってしまいました😭
家事・料理人気の質問ランキング
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
回答ありがとうございます。
野菜入りそぼろってどういう風に作ってますか!?
もしよかったら簡単でいいので教えて下さい。
❁
遅くなってすみません( ; ; )
野菜はその時で違うのですが、
人参、ブロッコリー、ピーマン、玉ねぎなど、
彩りも考えて3種類くらいをみじん切りにして
とりひき肉と一緒に炒めます。
ひき肉1野菜1くらいの割合です。
ひき肉がパラパラになってきたら、
出汁をヒタヒタになるくらい入れて
炒め煮みたいな感じで、水分がなくなるまで
炒めます^^
味付けになれたら
中華スープや鶏ガラスープでもいいと思いますよ!
❁
アレンジしやすいのは味付けは出汁です^^
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
丁寧にありがとうございます。
応用できる料理はいいですよね♪
今度作ってみますね‼
野菜もとれるしいいですね。