※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家族・旦那

実家が汚くてストレス。帰りたい。

里帰り先(実家)が汚すぎて1週間ですが発狂しました。
叫んでしまって娘もびっくりしてた。
愚痴です。
大晦日なのに。


古くて寒くて…はもうしょうがないし覚悟してきたけど、物が多すぎてどこもかしこも埃まみれ。
食べ物も買いすぎて賞味期限切れは普通。
みかんは皮が変な色になってるけど、中身は大丈夫なのよーとかいって捨てない。
歯磨きしない手を洗わない90代の祖父、スプーンを自分のところに隠し持っててたぶんずっと洗ってなくて変色してる。それでそのスプーンで共用の砂糖とかレギュラーコーヒーとかすくってる。最悪。いつもそうなんだよーって、知ってるなら教えてくれ。

何月何日に帰るって2ヶ月前に伝えてたのに、リビングも子供が遊ぶスペースも片付けも掃除もしてなくて、外か!?ってくらい汚い。使ってないもの汚いものを物置部屋に放り込んだら、その物置部屋を掃除してた。謎。

実母とは普段会ってなくても、1ヶ月半あれば徐々に仲良くなるかなと期待したけど、そもそも娘の相手する気なし。
トイレ行く時娘を見ててーってお願いするけど、ほんとにただ見てるだけ。
陣痛来て夫が来るまで、仕事中なら6時間くらい…どうなるんだろ。実母は、知らなーいと他人事。


なんで里帰りしていいよって言ったんだろ。
受け入れ体制ゼロなのに。

姪っ子の遊び相手もお風呂の補助も、ごはん食べさせたり、トイトレとかも週何日も実母が全部お世話してたから一応できるはずなんだけどな。

もう帰りたい。

コメント

けー

大丈夫ですか!?今からでもやめて自宅付近で産めるようにとか…無理ですよね…
新生児迎える環境ではないですね😭

  • にこ

    にこ

    こんな年の瀬に愚痴に付き合っていただきすみません😭
    とりあえずリビングと遊ぶスペースは掃除したのですが、ハサミも画鋲も細かいビーズもおもちゃに紛れて入ってて、なんだかもう泣けてきちゃって…

    明日から少しずつ他の立ち入る部屋も自分で掃除していこうと思います。
    あとはもうなるべく外出してようかと…😭

    • 12月31日