
妊娠8ヶ月で名前が決まらず、おしゃれで漢字をちょっとひねった名前が欲しい。上の子が◯莉なので、“り”が付くと良い。候補を教えてください。
もう妊娠8ヶ月。今年が終わる。
なのに名前がぜんっぜん決まりません!!!
辞典見てもピンとくるものがなく、トツキトオカアプリで名字と相性の良い名前候補の載った本もらったけど、これっていうのがなく。
・読みやすい。
・ちょっとおしゃれな感じだといいな
・ありがにオーソドックスな名前でも良いけど、ちょっと漢字とかちょこっとひねりたい。
・漢字2文字、読みは3文字だといいな…(でもそこまでこだわりない)。
・上の子が◯莉なので、“り”が付いたら良いなーと思いつつ、こちらも別にこだわりはない。
こんな感じで全く浮かびません😂
何か候補下さい!!
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

ママリ
楓李(ふうり)くんが息子の時候補にありました🙆♀️

m.
私はとにかく周りの友達の子どもと被らない名前を複数絞り出しその中から旦那さんとも話し合いしっくりきた名前を選びましたよ🤭

maa
桃李(とうり)くんが知り合いにいて素敵だなと思いました👦🏻

ちゃこ
しりとりにして、りつきくんやりくとくんはどうでしょう?
律希、律基
陸斗
など…

なる🐥
周りには
悠莉(ゆうり)くん
伊織(いおり)くん
捲理(まくり)くん
いました☺️

ママリ
理人(りひと)くんカッコイイです✨

とまと
悠莉くん出会ったことあります✨

おもち
我が家も9ヶ月まで名前決まらず、画数をいったん考えないようにしたらすんなり決まりました☺️
候補には、
ゆうり がありました!
コメント