※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

風邪で薬を服用中、赤ちゃんに母乳をあげることについて相談です。薬服用後何時間後にあげるか、溜まった母乳は捨てるべきか悩んでいます。

現在私の方が風邪をひいてしまい薬を服用しています。
熱がある中赤ちゃんに母乳をあげるとウイルスがいってしまいそうであげなかったのですが、ネットでは大丈夫と書いてありました。

みなさんはどうでしたか?💦

また、薬服用後何時間後にあげていましたか?

薬服用中胸に溜まった母乳は途中搾乳して
捨てた方がいいですか?💦
溜まって6時間後にたくさん搾乳したいのですが…、、

コメント

オスシ

熱ある時でも授乳してました!
市販薬は服用せずに、病院で処方してもらった薬だけ飲むようにしてます🥺
授乳中不可の薬ですか?💦

moon

ウィルスは母乳で移りません😅💦

基本的に風邪薬は授乳中でも大丈夫なものが実は多いので薬飲んでも気にせずそのまま授乳してます😂

  • moon

    moon

    いつもこのサイトで薬の種類で確かめてます😊

    • 12月31日
えび

母親が風邪を引いている時は、母乳あげた方が抗体が赤ちゃんにいくのでいいと小児科で言われたのであげていました!