ふるさと納税と医療費控除について、どちらを選ぶか迷っています。医療費が10万を超えていて、源泉徴収税が0です。①は医療費控除とふるさと納税確定申告、②は医療費控除をせずふるさとのワンストップ制度を利用する方法です。
ふるさと納税、医療費控除についてです。
源泉徴収税額が0です。
医療は10万を超えています。
以下のどのパータンがいいのでしょうか??
① 医療費控除を申請(住民税に関わると聞いたことがあって😅)
ふるさと納税制度確定申告
②医療費控除はせず、ふるさとの納税のワンストップ制度利用
もうよくわからなくなってしまって😭
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
99%①です。
源泉徴収税が0で、ふるさと納税をしていると言うことなので、住宅ローン控除を使用していると思いますが、住宅ローン控除が住民税限度額まで行っている場合のみ②の方が得になる可能性が発生します。
みい
医療費の金額次第だと思います。15万としたら10万円を引いた5万円の10%、5000円程度が住民税からひかれるはずです。
実際の医療費が11万くらいなら1000円程度しか還元されないし。その金額と医療費控除の手間を考えて決めます☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
医療費は20万近くかかってます😭
なので10万円の10%だと思われます。
ちなみにですがワンストップ申請なら住民税から、確定申告なら住民税と所得税とネットで見たのですが、所得税が0の場合はワンストップの方が得ということなんでしょうか?🥹- 12月31日
-
みい
所得税が0円の場合はワンストップのが得!という認識ではいますが、そこまで詳しくないので違ったらごめんなさい(_ _;)
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
私もそこで悩んでしまって💦
医療費控除の住民税とふるさと納税の住民税の部分を取るか、
ふるさと納税のワンストップ制度利用して丸々住民税の控除を取るべきなのかわからなくて😱
ありがとうございます!- 12月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
住宅ローン控除は受けています(2年目です)
住民税限度額とはどのようにしてわかるんでしょうか??😭
①の場合、ふるさと納税も確定申告しなければいけないと思うのですが、今現在ワンストップの申請をしています。
ワンストップなら住民税から。
確定申告なら住民税と所得税からとネットで見たのですが、所得税0の場合はワンストップの方が得ということにはならないのでしょうか??😱
質問ばかりごめんなさい💦
はじめてのママリ🔰
細かい話をしますね。
確定申告の場合、所得税から控除される順番が
医療費控除、ふるさと納税の所得税分が先で、住宅ローン控除が後です。
なので、住宅ローン控除が医療費控除とふるさと納税の所得税分減り、減った分が住民税に移ります。
その後、住民税の計算があって、こっちは、医療費控除が1番先、ふるさと納税、住宅ローン控除という順番になります。
この場合、確定申告にしても、所得税で住宅ローン控除が減った分は全て住民税に行くので損することはありません。
唯一損をする場合が、住宅ローン控除に住民税控除限度額があり、すでに限度額まで行っていると、それ以上住民税に移行出来ないので損になります。
限度額は2年目であれば一般的には97,500円になりますね。
計算例で、医療費控除10万、ふるさと納税2万、住宅ローン控除9万、所得税9万だとすると
所得税で
医療費控除、5千円、ふるさと納税、1千円、住宅ローン控除8万4千円
で所得税0
住民税で
医療費控除、1万円、ふるさと納税、1万7千円、住宅ローン控除6千円
が控除されるイメージですね。
ワンストップ特例のみの場合は
所得税で住宅ローン控除9万円
住民税でふるさと納税1万8千円控除
と言うか計算だと思います。