
コメント

みおんまま
月1ディズニー行っています♡
10年ぶり!
良いですね😊
色々リサーチしてみてください♡
🌼持ち物
・モバイルバッテリー🔋
全てアプリです。
レンタルも可能ですが、数に限りがあります。
・レジャーシート
パレードを見るなら必須。
・ブランケット
パレード待ちにはあった方が良いです⭕️
現地でも買えますが、5千円くらいです💰
・万が一雨の場合、ビニール袋
濡れたものを入れましょう。
・エコバッグ
お土産の袋は1枚20円なので、買うのがちょっとということなら持って行きましょう🎵
・ウェットティッシュ
もらえないレストランもあります。
・ジップロック
食べきれないポップコーン入れ
🌼1月の注意
⚠️短縮営業日が数日あります。
⚠️休止施設が多いのでチェックしましょう!
⚠️1/9からのランド、1/15からのシー、1/23からの両方は3日間ほど若干混みます。
イベント開始や、グッズ発売日です。
一部のお店にスタンバイパスが必要です。
パレードやグリーティング、お店が混む感じで、アトラクションはすきます。
🌼服装
上は脱ぎ着できるもの、
下は暖かくされた方が良いです。
靴はブーツの方もいますが、
個人的には歩き慣れたスニーカーが良いと思います👟
🌼アプリの機能
今のパークは全てアプリです。
機能は分かりますか?
🌼レストラン
予約は1ヶ月前の10時スタートです。
予約しない場合には、
お昼は10時台
夜は17時半まで
がおすすめです。
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
月1ディズニー行ってる方からのコメントめっちゃありがたいです✨
そして月1……羨ましい🤣💖
モバイルバッテリーは購入しました✨
ブランケットはせっかくなので現地で買おうかなと思ってます✨
ビニール袋とジップロックは盲点でした😳!
ディズニーのアプリは入れててそこからチケットも購入済みですが使いこなせるか……笑
お昼は早めがいいんですね❕
とりあえず子供たちにはポップコーン持たせておこうかなとは思ってます🤣
質問なんですが、飲み物等は持ち込みダメなんでしょうか😅?
みおんまま
飲み物は持ち込みできますよ✨
パーク内は高いので、持って行くのもありです!
パーク内にも自販機はありますが。
アプリですること一応まとめますね↓
どちらのパークに行くのかわからなかったので、両方書きます。
💛dpaの購入
ディズニープレミアアクセスです。
一部のアトラクション、
ランドのパレード、
シーの夜のショー、
に導入されています。
金額は対象によって異なります。
ホームページでご確認ください!
ただし、大人も子供も同じ金額です。
あと、朝早くなくなります。
💛プライオリティパスの取得
昔のファストパスです。
dpaもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。
💛エントリー受付
抽選のことです。
ランドのエントランスでのグリーティング(ミッキーかミニー)、
ランドとシーのショーに導入されています。
💛モバイルオーダー
ランドもシーも2つのレストランで導入されています。
1/9から対象店舗が増えます。
💛お土産のオンライン購入
現地でも買えます。
オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
1万円買わないと、送料1000円かかります。
💛待ち時間のチェック
アトラクションやレストランの待ち時間を確認できます。
💛レストラン予約
予約が必要なレストランもあります。
1ヶ月前の10時から予約ができます。
💛スタンバイパス取得
・新グッズの発売から数日の限られたお土産屋さん
・カプセルトイ(ガチャガチャ)
・ランドのゲーム(ジャングルカーニバル)
・シーのゲーム(アブーズバザール)
・ランドのトミカを作るお店
にはスタンバイパスの取得が必要です。
指定時間にお店に行きます。
他にもなにかあれば、いつでもどうぞ〜✨
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
飲み物持ち込み可なんですね✨
安心しました😊
初日シーへ行きます翌日ランド予定です☀️
dpaはディズニーに入ってからアプリを開いてアクセスすればいいってことですか??
9日以降なのでモバイルオーダーできるお店も増えているという事で嬉しいです💖
スタンバイパスも当日に取得すればいいってことでしょうか??💦
みおんまま
DPAもプライオリティパスもスタンバイパスも、当日入園してからになります。
種類によっては、10時前には無くなってしまうこともあります💦
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
どちらも入園してからってことですね❕
ほぼ初心者同然なので…おすすめとかありますか?💦
みおんまま
おすすめについてですが、
いくつか質問させていただけますか?
・ランドもシーも行きますか?
・アトラクションはこれは絶対乗りたいものありますか?
・ショー、パレードで絶対見たいものありますか?
・レストランは
価格は抑えめの方が良いですが?
(予約のレストランは若干高め)
・他にやりたいこと、ざっくりでも良いのでありますでしょうか?
みおんまま
ごめんなさい、ランドもシーも…でしたね💦
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
・一日目にシー、2日目にランド予定です😊
・アトラクションは下の子が小さい(103cmギリギリ)なので乗れるものを探そうと💦
けど確実に乗りたいのはベイマックス、ソアリンですね❕
あとはトゥーンタウンやアリエルのエリアに行こうと思ってます😊
・ショーやパレードはあまり詳しくないのでおすすめのショーや穴場スポット教えて欲しいです💦
・レストランはお高めより子供が食べれるものが多いところがいいです😊
・あとは今はミッキー達と写真撮るのもパス?か何かを取得しないといけないのでしょうか?
子供用にサイン帳は購入済みなのですが、ミッキーやミニーにも書いてもらえるのでしょうか?
(サイン帳初めてであまりよくわかっておらず💦)
沢山質問すいません💦💦💦
みおんまま
🌼アトラクション
ベイマックス、ソアリンはとても人気アトラクションです。
できれば、dpaで課金の方が良いです。
待ち時間が長くなってしまうので💦
dpaを買うには、7時過ぎ頃までに着いておいた方が、早い時間のが買えます。
🌼ショー、パレード
ランド🏰
ミニーのイベントのパレードが新しく始まります🎀
その人気度が始まってみないと分からないんですよね💦
シー🌋
昼間のハーバーグリーティングは待ち時間が短くても見れます。
1番前が良ければ1時間位前には遅くともと思いますが、
特にこだわりが無ければ、30分前でもそこそこの位置から見れます。
夜のショーは休止中ですね💦
その他のショーは、1回目のみ自由席がありますが、
1時間以上は待つ必要があります。
そんなに興味がなければ、エントリー受付(抽選)で当たったら見る感じでいかがでしょうか?
🌼レストラン
パークのレストランは、大体どこにもお子様メニューがあります。
それでも、雰囲気的にも味的にも入りやすいのはこちらかなと思います(右回り)↓
ランド🏰
・プラズマレイズダイナー
(ビビンバやオムライス)
・トゥモローランドテラス
(ハンバーガー)
・ラダベルヌドガストン
(パン)
・クイーンオブハートのバンケットホール
(ハンバーグやチキン)
・グランマサラキッチン
(オムライス)
・ハングリーベアレストラン
(カレー)
・プラザパビリオンレストラン
(フェットチーネ)
シー🌋
・カフェポルトフィーノ
(パスタやローストビーフ)
・ザンビーニブラザーズリストランテ
(パスタやピザ)
・セバスチャンのカリプソキッチン
(ピザ)
・ミゲルズエルドラドキャンティーナ
(餃子ドッグ)
・ドックサイドダイナー
(サンドイッチ、ライスボウル)
🌼グリーティング
ミッキー、ミニーに会うには、基本的にグリーティング施設に行くのが良いです⭕️
パスはなしです。
ランド
ミッキー→ミッキーの家
ミニー→スタイルスタジオ
シー
ミッキーもミニーも→グリーティングトレイル
サインはサイン帳とペンを持って行き、お願いすれば大丈夫です✨
お写真の前にお願いしてくださいね!
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
沢山情報ありがとうございます😭✨
とりあえず初日は飛行機で向かうので7時に入るのは難しいので2日目のランドで色々頑張ります✨
レストラン情報もすごい分かりやすくありがとうございます✨
あともうひとつ質問なんですが、通信しにくいことがよくあると聞きました💦
パークチケットのQRコードはスクショでも反応してくれるのでしょうか😭
どのように対策していればいいですか?🥲
みおんまま
そうですね。
特にエントランス付近での通信状況が悪いです。
また、パレード待ちで混雑しているところも通信状況が悪いです💦
エントランスは、
入るのにQRコードを読み取る必要があります。
アプリがなかなか開かない時の対処方法は2つあります。
①チケット購入した際の、メールを確認する。
メールにQRコードが表示されていますので、そちらでも入れます。
②いったん機内モードにする。
その後、アプリを立ち上げ直す。
これでディズニーリゾートアプリは大体繋がるようになります✨
スクショで行ってみた時も数回あります。
ただ、私の端末の問題かもしれませんが、入れたり、入れなかったり…でした。
ですので、①か②が良いと思いますよ🎵
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
いつもレスポンス早くてすごく助かります🙇♀️
やはり人が集中している場所は繋がりにくくなるんですね😅
確かにメールにもQRコードありました!
アプリがダメそうならそちらを入る前に用意しておきます✨
機内モードも試してみます☀️
あとベテランさん的にここおすすめとかありますか??🫣
みおんまま
おすすめ🤔
10年ぶりということは、お子様は初めてでしょうか?
初めての方におすすめは↓
🌼1st visitシール
お近くのキャストさんに言えば、お名前書いてもらえます。
お子様に貼ってあげたら喜ぶかな〜と思います。
🌼1st rideシール
身長制限のあるアトラクションに導入されています。
列に並ぶ前に欲しいと伝えれば、いただけると思います。
こちらもまたシールになってしまいますか…😆
🌼フォト
シールを貼ってお写真を撮るのがオススメです。
キャラクターグリーティングでも撮れますが、
パーク内にはフォトキャストさんがいらっしゃいます。
こういったお写真を撮って購入するのもオススメです!
(台紙購入かオンライン購入です)
URLご参考までに🙇♀️
https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/photo/tdl_snapphoto.html
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
ありがとうございます✨
子供は初めてでワクワクしてます😂💖
シール!
子どもめっちゃ喜ぶと思います🍀*゜
すごく参考になりました🙇♀️
ありがとうございます😊
みおんまま
他にも何かあれば、
いつでもどうぞ〜😊
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
先日ディズニーへ行ってきました✨️
みおんままさんのおかげで楽しめました♡
色々教えていただきありがとうございました☺️🙏
みおんまま
いえいえ✨
こちらこそご丁寧にご報告ありがとうございます😊
またぜひ行って、新しい思い出を作ってくださいね🌈✨