※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

総合病院でお正月休み中に陣痛が起きた場合、祝日料金がかかる可能性があります。病院によって異なりますが、結構高額になることもあります。

総合病院いっててお正月4まで病院休みなんですが、
もしその間に陣痛きたら祝日料金?みたいなのやはり取られるんですかね?😂
病院によるとはおもいますが、もしその場合は結構かかってくるんですかね?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私は個人病院でしたけど、かかりました😅

ちょうどお盆期間中でした!1日1万だったかな🥺

総合病院なら安そうですね^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日一万はでかいですね😂😂
    早く産まれてほしいですができれば4以降がいいです...笑😂

    • 12月31日
🐭

2日に日付変わった頃に破水から入院しましたがかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりかかるんですね😂
    1日どれくらいかかったかわかりますか?💦

    • 12月31日
  • 🐭

    🐭

    1日1万くらいだったと思います💦

    • 12月31日