※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

新生児子育てが辛いか相談中。同居での問題やストレス、手伝いの必要性について悩んでいる。別居も考えているが、不安もある。

新生児子育てってむちゃくちゃ辛いんですか?


こんにちは、現在妊娠7ヶ月の初マタです。
妊娠4ヶ月の頃から、金銭面的に楽だろうということで、
旦那のご両親+義姉(未婚)と同居させて頂いてます。

私自身年齢がまだ若いので、一緒に住んでた方がいいみたいな話し合いになり、住ませて頂きました。


ただ、引っ越して2日目で○○家に来たんだから、嫁に来たんだから!と昔ながらの亭主関白を押し付けてくるような人だと判明しました。(本人は私がまだ若いので教えようとしてるらしいです。)

また、義母はとても静かな方で、こっちが喋らないとなんも喋らないような感じです。
私は賑やかな親戚や家族だったのですが、なんも喋らないと実際心の中では何考えてるか分からずそれに対しても気を使ってしまいます。

義姉に関しては、妊娠して同居するってことを義両親から聞いてなかったらしく、初めましての時から当たりが強かったです。

最初挨拶してもスルーされるは、聞こえる声で愚痴られるは、初対面の印象が本当に悪かったです。本当にめんどくさいです。
元々結婚する予定だったらしいのですが、縛られるのが嫌になり破棄したらしいです。
なので本当は結婚して家を出てくはずが、破棄したので今はほとんど家にいます。
義姉曰く、私が上だから!って思ってるらしく、
旦那に、「私に媚び売らせろよ」とLINEで送ってる程です。

今はとりあえず義父、義母、義姉、とまあまあ上手くやっています。

義父は働いていて、帰ってくるのが夜中なのでそれまで布団に入って電気消してればそもそも会わないのでどうにかなりました。
義姉はほとんど部屋に閉じこもってなんかしてるので会わなくて済みます。
ただ旦那は弟なので、義姉の言うことに従ってるというかそんな感じでムカつきますが笑。もっと父親になる自覚持って欲しいですわ。

たまに義姉と家の中で会いますがなんも会話無しです。
それもそれで気まづくて嫌です。

私の家での担当は、洗濯物たたむ係と、夕飯(昼飯はみんな仕事でいないので作ってない(義姉は部屋にいる))
事です。


夕飯食べる時は、私とお母さん(旦那はまだ帰ってこない)
2人が基本なのですが、
本当に会話がなくてきまづいです。
それは義母も思ってるらしく、いつもは10時前くらいに2階に寝に行くんですが、私と2人の時は8時頃上行ったりしてます。
帰りの買い物とかも旦那を通してLINEで聞いてきます。
なんで旦那を通すのか…。
別になにかされてるとかじゃないので全然いいんですが、
義母も私もお互い気を遣うのでもう嫌なんです。

義姉のご飯はお母さんがLINEで頼まれて、それを作って義姉の部屋まで持ってく感じです。
(義母家政婦同然です。。)

義姉も義姉で気遣ってるみたいでなんかもうお互いストレスというか、とにかく辛いです。

考えるんですが、

やっぱりこんな状況でも、手伝ってもらった方がいいんですかね。。
私の両親は初めての子供だし、手伝ってもらった方が楽だよー、と言ってるんですが、
私的に子育てしながら気を遣う状況になるような気がしてたまりません。
義姉に赤ちゃんうるさいとか言われるかもしれないし、
義母がいる前で素の自分を出せず、上手く子育てできるか心配でしょうがないです。
逆にストレスがたまらないか心配です。
きっと、新生児だと、夜中も起きなきゃ行けないので、義父に会うだろうし、また昔ながらの考えを押し付けて
あーしたらいいんじゃないか!こうしな!とか
子育てに対して口出ししてきそうでなりません。

また義父はデリカシーがなく、妊娠して体重が増えたんですが、太った?顔が丸くなったな!と言ってきます。
なので新生児育てて神経質の時にそんなデリカシーないこと言われたら死にそうで死にそうで…

もうこんなんだったら旦那と子供で別で暮らした方が楽なような気がしてきちゃって…。

でも初めての子育てだから不安もありますし、余裕は同居してたほうが持てるのかな、なんて考えたりもします。

話長くなっちゃいましたが、
皆様どう思われますか?

コメント

m.k

んー聞いてる限りだと、子どもが産まれてその環境に居ても頼りになる人は居なそうですね💦
確かにはじめての子育ては大変だし、不安だし、分からない事だらけなので誰かが側に居てくれるだけで助かりますが。
りんさんの子育て以外のストレスがたまりそうな環境に思えて心配です😰
自分の実家に帰ることは考えてないのですか?

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます!
    やはりストレスヤバそうですよね…。たとえ助かっても私のメンタルや精神が持たないような気がしてしまって…。
    実家は新幹線で3時間のところにあり、簡単には行けず…って感じです。。また、義父が多分怒ると思います。。

    • 12月31日
  • m.k

    m.k

    実家に帰る事を義父が怒る?
    って事は義父も新生児子育てに理解はあるのでしょうかね?
    新生児の子育てはほんとに大変です😱
    泣く子は四六時中泣きます。それが、当たり前ですが、うるさいとか言ってこないですかね?
    義母は子育て経験者なのでそれを理解してくれるとは思いますが、、他の3人がどこまで理解してくれるかが問題ですね💦
    旦那さんが協力的だといいんですが…。

    • 12月31日
  • りん

    りん

    旦那曰く、義父はああ見えて新生児は泣くものだって分かってるから大丈夫だよ!と言ってきます。
    正直私も義父がどうなるのか分からなくて不安です。。早く泣き止ませろとか言われたら…考えただけでもやってけない…。義姉はうるさいと言ってくるかも知れません。

    • 12月31日
まーちゃんmama

私の新婚当初とまっったく同じで
驚きました。
私も19で結婚妊娠出産して
当時まだ若かったのもあり
旦那の実家で同居しつつ
妊娠生活を送っていました。
内容はりんさんとほぼ同じです。
夜ご飯の買い物をどうするかを
旦那を通じて聞いたり夜ご飯の
担当だったり諸々、、。
確かに金銭面では家賃がかからないので
楽にはなりましたが、、
でもストレスが凄くて、、、、
結局妊娠5ヶ月〜産後6ヶ月まで
住んで、旦那の転勤があり
同居を解消しそれ以降ずっと別で
3年前にマイホームを購入しました。
転勤で解消し、自分たちでアパートに
住んだ時の解放感は今でも覚えてます
(上の子が生後半年なのでもう7年前ですが)
最高でした。
子育ては大変かもしれないけど
同居のストレスの中の子育ての方が
よっぽど大変です。
りんさんが潰れてしまう前に
離れることをおすすめします、、、、

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます。
    すごく私の今の状況過ぎて親近感湧きました。やはりストレス凄いですよね…。お話聞いてやっぱり同居解消しようと思います!

    • 12月31日
とあ

たとえ赤ちゃんのお世話が
大変だとしても
今の家にいたら
さらにストレス溜まって
しんどいと思います😭
私は子供3人いますが
確かに1人目の時は
寝不足で大変でした😰
でも里帰りとかせずに
旦那と私と赤ちゃんの
3人で暮らしてましたよ!
後の2人の時も
里帰りはしなかったです☺️
なのでりんさんと旦那さんと
赤ちゃんの3人で暮らした方が
穏やかに過ごせるんじゃ
ないかなと思います!!

そんな家、
投稿を見ただけの
私にとっても
ストレス溜まります😤😤

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます!
    やっぱりストレス溜まりますよね。。
    義父も悪気がある訳ではないのですが、押し付けがましいというか…。無痛分娩にしようか考えてる旨を話した時、そんなんで母親になれるのか?出産は痛みを乗り越えてのもので…などと話され、そこで気づくべきでした。
    やっぱり早めに引っ越そうと思います!ありがとうございます

    • 12月31日
ふてまる

初めまして!
私もほぼ同じ状況でした。
金銭面で楽であろうと…

ですが、徐々にストレスと嫌な気持ちが溜まってきて、出産後里帰りの時には気持ちが大爆発!「もう一緒にすまない!」と旦那に同居を諦めてもらいました。

特に赤ちゃんが産まれてからは、本当に生活ががらっと変わるので、ストレス無い環境の方が、お母さんにとっても楽だと思います!

お互い素敵なマタニティライフを送りましょ!

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます!
    環境ガラッと変わるからこそ、ストレス無い環境がいいと聞き、納得しました。
    そうですよね、新生児育児だけでもお母さんにストレスがかかるのに、それプラス別のストレスがあったらやっていけないですよね。
    私の家族は、まだ私が若いからなのか、あなたは手伝ってもらった方がいい、そっちの方が楽だってことしか言ってこなくて。。なんかもっと母親としての私を見てほしいななんて思ってしまいました。。
    とりあえず、できるだけ早めに引っ越します!
    ありがとうございます。

    • 12月31日
ママ🐣

新生児のお世話もですが、そもそも部屋を借りて生活費を払うお金はあるのでしょうか?

出れるなら出た方がいいけど、お金がどのくらいあるのかで変わって来ると思います。

  • りん

    りん

    一応、旦那の会社が遠方にあり、毎日夜遅くなりながらも通ってる状況なので、社宅を借りる手があります。賃貸も考えましたが、敷金礼金含め洗濯機冷蔵庫家具を揃えることを考えたら、現実的にお金ないよねとの結論が出ました。
    保健師さんが市営住宅についても調べてくださいましたが、期限が過ぎてるということで応募ができなかったです。
    旦那もお金の面がすごく心配らしく、まだ出ていけないって感じで、どうしようかな状態なんです。。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

旦那さんと二人でやっていった方が楽だと思います☺️✨
私は里帰りしてませんが、全然やってけてます!
とりあえず市のサポートとか調べてみてはどうでしょうか🥺

こまめまま

他の方もおっしゃってますが、
今の状況でアパート等に移るのは
金銭的に難しいと思います。
新生児にかかる諸々のお金を計算されたことはありますか?
オムツ、母乳がでなければミルク、その他洋服などとてもお金がかかりますよ。
自分たち親の娯楽費用や洋服代などを我慢して新生児の諸々が賄えるのであれば
もしかしたら可能かもしれません。
住み心地や同居人との関係も大事ですが、
何よりお金は大切ですよ😣

  • りん

    りん

    返信ありがとうございます!
    そうなんです、、私たちの生活費用だけでなくオムツやその他諸々のお金も必要になってきますよね。
    赤ちゃんの洋服やベット、爪切りや体温計などは既にネットで買いましたが、ミルクやオムツ等はその子によりけりで判断になるので引っ越すとなると不安です。。
    実際計算してみたことはありますが、やっていけない訳ではなかったです。ただ余裕を持つ生活費(娯楽等)は難しいという結論に至りました。旦那も家賃がかからない今の生活の方がいいと言っていて、それも十分承知なのですが、やっぱり辛いものは辛くて里帰りとかも視野に入れ始めてきてます泣

    • 12月31日
  • こまめまま

    こまめまま

    そうですよね、ほんとにお金かかるんです、、。

    1番いいのは、
    おっしゃる通りりんさんの実家に里帰りされることだとおもいます💡

    大変ですが一緒に頑張りましょう😊

    • 12月31日
やっとま

新生児との生活、子供の性格にもよりますが、初めてのことばかりだったり、生活リズムの変化、出産の疲れやホルモンの乱れでやはりキャパがいっぱいになります🥲
なので、それまでは耐えられてたストレスも数倍に感じてしまうと思います。

実母さんと里帰りできる関係性なら、少し遠くても、旦那さんが会えなくなったとしても里帰りした方が良いかと思います・・・。

確かに産後、誰かが助けてくれる環境の方が良いのも、確かなんですが、でもそれは、気兼ねなくお願いできたり、自主的に助けてくれる人の場合だと思います。

私は実母とあまり関係性が良くなかったのですが、初めての子育てで、それでもいた方がいいのかなと思って、手伝ってもらったのですが、結果余計なストレスがかかってしんどいだけでした(助けにもならかなったです・・・)。同じ相手なのにいつもの何倍もストレスに感じました。

なので、聞いている限り、積極的にコミュニケーションを取らない義母さんにも、義姉さんにもお願いするのがストレスになりそうです😥
そんな状態で、もちろん古い亭主関白型のお義父さんも、旦那さんにもあまり期待できるイメージが私にも湧きません。りんさんの想像している通りになってしまいそう。

基本的には、私も義実家を出て旦那さんと生活をすることをお勧めします。お金のためとはいえ、ストレスで心身崩してしまっては、本末転倒になってしまうので。産後うつになってしまってからでは遅いとおもいます。家賃を払うと本当に家計が成り立たないようであれば、まずは3ヶ月長めに里帰りしながら、産褥期だけでも乗り越えてから、もう一度義実家に戻るとか。3ヶ月を過ぎればある程度は、体も回復して、自分の中に慣れも出てくると思います。(本当は6ヶ月くらいいたいところですが)。義実家での同居は期限付きにして貯金をしたり、子供が1才になる頃などりんさんが働きに出れるまでの期間限定の同居にするなどの方法もあると思います。

正直、実家に帰ることに怒るような義父さんも、その時点で産褥期への理解はないと思います・・・。