
離乳食のバリエーションに悩んでいます。ストックすると偏りがちで、大人用の取り分けもしていません。皆さんの作り方や工夫を教えてください。
みなさん、離乳食のおやきってどんなの作ってますか?
1週間くらい2種類をローテーションしてるのですが、皆さん、どうですか?毎日作るのはしんどいし、まとめて冷凍ストックしてます。
一歳になったばかりですが、野菜などたくさん種類はあげてるつもりですが、ストックするとその期間はどうしても偏ってしまいますし、離乳食のバリエーションに限界を感じてます。。大人からの取り分けとかもほとんどしてません(ノ_<。)
皆さん、どんな感じか教えてください!
- あいり(6歳, 9歳)

naami
おやきは芋類をメインに
(じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも)
加える野菜と味付けを変えています。
例えば、
ブロッコリー+コーン+コンソメ
青のり+桜えび+だし
枝豆+チーズ+カレー粉
などです(^^)
1歳ならスプーンやフォークの
練習も兼ねて、
取り分けご飯も取り入れてみては
どうでしょうか?
冷凍ストックを作る量が減るので
作るのも大分楽になりますよ(^^)
コメント