![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前の体重から産後の体重を戻すことに不安を感じています。過度なダイエットは避けたいが、目標の体重に戻すには大幅な減量が必要かもしれません。産後の体重をコントロールする方法について相談したいです。
妊娠中に増えた分以上、産後に痩せられた!という方はいますか?
身長161cmです。
学生時代はぽっちゃりくらいだったのですが、社会人になってからめちゃくちゃ太りました。
大学1年生→51kg
大学4年生→58kg
社会人1年目→62kg
社会人4年目→75kg
大学1年から社会人4年目の7〜8年で24kg太りました。
そこから少しダイエットをし、1人目妊娠前→68kg
つわりでかなり減り、安定期頃→57kg(久々の50kg台!)
その後徐々に増え、1人目出産直前→68kg
産後1ヶ月→61kg
ここから凄まじい産後太りが始まり、産後3年で75kgまでリバウンドしました。
2人目妊娠前→75kg
つわりで少し減り、現在7ヶ月→71kg
助産師さんには「75kgまでに抑えられたら最高、めちゃくちゃ増えたとしても80kgは超えないように」と言われています。
2人目は絶対に産後太りしたくありません。
産後、希望としては50kg台、せめて60kg台前半に戻りたいです。
ただもし出産直前に75kgで抑えられたとしてもそこから-10kg以上、50kg台を目指すなら20kg近く減らさないといけません。
そこまで過度なダイエットはするつもりがないのですが、やはり普通に考えたら妊娠前75kgから産後50kg台って到底無理な話なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
私も大学までスポーツをしていたので辞めた途端にぶくぶく太ってしまい、1人目出産後さらに増え、2人目妊娠時には70キロほどあり出産時には78キロほどになってしまい出産後に71キロになりました😂これではダメだと思って整体に通いたまたまその整体の方が食事指導など熱心に教えてくれる方で、野菜とタンパク質とごはんをバランスよく食べるのとほんの少しのトレーニングだけで今2ヶ月ほどで5キロほど落ちてます❗️ダイエットって食事がすごい大切なんだとわかりました✨私も60キロ目標にしてるのであと6キロほどありますが、なんとか続けて頑張りたいです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痩せました😊
20-30kg何度か痩せてます😂
コメント