※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅみん
子育て・グッズ

0歳児のお薬の飲ませ方に悩んでいます。いい方法を知っている方、教えてください。

【至急】
0歳児のお薬の飲ませ方について知恵を貸してください
病院で教わった通り、

水分に混ぜる
離乳食に混ぜる
ゼリーで飲ます
上顎につけて無理矢理飲ます

全ての方法を試しましたが、全て撃沈しました…
水分や離乳食に混ぜると味が変わるのを敏感に感じて飲み食べしてくれず、
ゼリーもダメでした…
上顎につけて飲ませたら、吐き戻されてしまいました…

座薬は処方してもらっていません

上顎につけて飲ますやり方は、主人なら吐き戻されません
ですが朝と日中はわたしがやらなければいけない…

どうしたらいいでしょうか?
いい方法を知っている方、教えてください

コメント

deleted user

粉薬でしょうか?(´・_・`)
スポイトは試されましたか?

  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    回答ありがとうございます!

    今は粉末です
    昨日朝まではシロップでしたが、
    スポイトでやってみても吐き戻されてしまいました…

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    林檎とか果汁のあるものでも
    ダメでしたか??(^.^)

    • 3月9日
  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    果汁もダメでした( ´-` )
    水分は母乳、水、麦茶しかとってくれず、薬を混ぜると味を敏感に感じて飲んでくれません…
    果汁は元々好きじゃないみたいで、飲んでくれませんでした…

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね(´;ω;`)
    アイスとか口当たりの良いものだと
    飲みやすいと思いますが、
    シロップだと甘いので飲んでくれると
    思いますよ♪♪

    • 3月9日
  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    シロップの甘い味が嫌みたいで飲んでくれず、粉に変えてもらったのですが…
    うーん、うちの子難しいです( ´-` )

    • 3月9日
結優

シロップに変えてもらえないですか?うちはスポイトなら口から出しつつ飲んでくれますよ。

  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    回答ありがとうございます!

    シロップもスポイトも試しましたが、全てダメでした…

    • 3月9日
pumo

シロップのときは、哺乳瓶の乳首部分にいれてチュッチュッと飲ませてました。

  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    回答ありがとうございます!

    哺乳瓶の乳首も嫌みたいで、ダメでした…

    • 3月9日
  • pumo

    pumo

    ちなみに、お薬の種類って何ですか?クラリスとかだとだめなのですが、ベビーダノンとかのヨーグルトでくるんであげるようにすると漢方薬などの匂いのあるものでも飲みやすくなることがあります。

    • 3月9日
  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    普通の粉薬です!
    漢方は処方してもらっていません

    ヨーグルトも試しましたが、やはりダメでした…

    • 3月9日
  • pumo

    pumo

    ヨーグルトもだめだったのですね💦
    そうなると、あとは苺ジャムとか、ココアとかに混ぜるというのがよくある手ですが10ヶ月だとまだたべてないですよねぇ(>_<)

    • 3月9日
  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    フルーツ系の物は離乳食で全く食べてくれず…
    ココアはまだですが、ダメかなぁと思ってます…
    うちの子難しいです( ´-` )

    • 3月9日
  • pumo

    pumo

    薬の名前ってわかりますか?シロップから粉に変わったということは抗生剤でしょうか。そしたらできるだけ飲ませた方がよいですが、薬によっては症状に応じて飲めばよいものもあります。
    抗生剤だとなかなかないですが、その他の薬はシロップがあるものもあるので、医師か薬剤師に飲めなかったことを説明してシロップにかえてもらうのもてかもしれません。

    • 3月9日
ハムちゃん★

スポイドが1番あげやすいですが無ければ…一滴にも満たない水で粉を少し湿らせた程度をほっぺの内側奥の方にくっつける、スプーンに粉薬と水を乗せてあげるくらいですかね~😅

薬飲んでくれないと大変ですが早く良くなってもらうにはやっぱり飲ませなきゃだし頑張ってください‼

  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    回答ありがとうございます!
    それも試してみたのですが、暴れて逃げてしまって…
    薬もぶちまけられてしまってます…

    • 3月9日
いっちゃん

うちはシロップにしてスポイトかシリンジでビュッと頬の内側に入れてあげると飲んでくれます(*ˊᵕˋ*)

  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    回答ありがとうございます!
    スポイトダメでした…
    やっとの思いでスポイトを加えさせても吐き戻されてしまいました…

    • 3月9日
ももんが

もう少し大きくなってからうちは試したんですが、、、アイスクリームに混ぜたらペロリ❗でした。

ちなみに、混ぜたら苦くなる薬もあるのでお気をつけて✨ミカンとか、柑橘系は特に薬をえらい苦くしてしまうので注意です😄✌

アイスクリームにまぜるにしても、抗生物質は単品であげた方がいいかと思います☆

卵とかアレルギーがなければ、アイスクリームオススメです❤

  • ゆぅみん

    ゆぅみん

    回答ありがとうございます!

    アイスは試したことなかったのでやってみたいのですが、いかんせんまだ10ヵ月というのと、
    乳製品あまり好きじゃないみたいで…
    卵は食べてくれるのですが…

    • 3月9日
  • ももんが

    ももんが


    そうですよね😰💨

    ただ、お菓子として食べさせるわけではないので、ほんのちょびっとを混ぜて食べさせるだけです〜☆

    うちもいまだにその手で薬を服用させていますが、もらえるアイスクリームはほんのちょびっとです🙌💓

    ただ、アイスクリーム嫌いだったらダメですよね😨💨
    お子さまに合ったいい案が浮かびますように❗

    • 3月9日
ゆ〜たん

私は粉薬をほんの少しのお水で団子にして、頬っぺたの内側に入れて即母乳で飲ませていました。

ゆぅみん

皆様、回答ありがとうございました!

突発性発疹だったようで高熱が4日続きましたが、
無事に熱も下がり、元気になってきました!

お薬は苦手みたいですが、皆様から頂いた知恵を次回にも活かしたいと思います!

助けていただいて、本当にありがとうございました!!