
コメント

りす6号
逆にママもたまには飲みに行ってみたらどうですか⁉︎
今日は私の番だからよろしく!って感じで😂笑
ママ側が我慢し過ぎるから不公平感が出て余計にイライラするんだと思います。
私は旦那がゴルフ行ったら次は私の番って感じで、1人でのんびりショッピングや美容室行ったりして、1人の時間をもらいます。
あなたもいつも行ってるからいいよねー?って感じで交換条件で遠慮なく自分の時間もらいましょう!😂

ままり
子供がいるのに年末年始を友達と過ごしたいって考えが私は嫌いです💦
家庭持ったら年末年始くらい家族で過ごして欲しいです。
いつまで独身気分でいるの?って思っちゃいます😥
-
はじめてのママリ🔰
同じ考えの方がいて安心しました。
やっぱりそうですよね。
しかも旦那の実家に来てるのになんで?って感じです- 12月31日

はじめてのママリ🔰
『友達と初日の出?あれ?独身だっけ?』って言ってやりましょう。
ありえん。
そもそも大晦日に飲みいったとしても0時前に帰宅しろや。
-
はじめてのママリ🔰
全然帰って来なかったですよ😂
しかも1人は最近子供生まれたばかりの男友達なのにそんなので大丈夫?って感じで奥さんが可哀想で…。
独身の友達の親が迎えに来てくれたって言ってたんですけど、いや何歳なの?って感じで呆れました- 12月31日

まま
あれ?私こっちに来た意味あるん??来年から別々で過ごそう。その方が平和だわって言いたい。
どうぞ、独身気分楽しんで。
着々と情は薄れていくから。
-
はじめてのママリ🔰
間違いないです。
けど、別々だと私が息子を連れて行くから義両親が納得しないんですよね😂
実家の親は1人でも孫見てくれるのに義両親はそれないからどちらかは家にいないといけないのに遊びに行くって本当独身かよって感じです。- 12月31日
-
まま
独身のように自分のことだけ考えて出掛けてそれを良しとしてる親なので納得しない?だからなんだって感じです。
年末年始じゃなくても良くない?って思います。
友達と遊ぶなら1人で帰って、両親に会わせたいならしっかりお前もいろよって思います。
何が嬉しくて好きでもない人と年を越さないといけないの。
何年も続けば愛想がつくのは安易に想像できます。
子供だってパパは僕より友人なんだって思うだろうし人によっては離婚まっしぐらですよ。
友人を優先する人の末路です。
それでも良いの?と目先の楽しさだけじゃなく今後の事も考えさせてあげるのも子供の幸せを思う親ならするんじゃないかなと思いますけどね。
なので私なら旦那に思ってる事言ってそれでも自分を通すなら義両親なんてフル無視ですね。- 12月31日

HSPママ
だったらこれからは自分だけで義実家行け!
私の実家で私だけ出かけて
あなたは子供たち見ながら私の両親と過ごせるのね?
と言いましょう!
許す義親も義親だなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
同じこと言いました😂
したこともない上に前回そうしてもらおうとしたら家電屋で寝て暇潰ししてうちの家族に心配かけたくせに、全然できるけど?とか舐めたこと言ってました。
弟は旦那とすること考えてくれてたりしたのにすっぽかしてこれです。考えれば考えるほど旦那にムカついてきました- 12月31日
はじめてのママリ🔰
息子が保育園行ってるので、美容室や買い物は旦那に見てもらわなくても行けちゃうんですよね…
なんでもない日なら気にならないんですけどずっと忙しくて家にもいなくてやっと休み!ってなったのに家族と過ごさず飲みに行ったり初日の出に行ったり…
しかも、初日の出に行く中の1人はこの前子供が生まれたばかりの男友達もいるから、大変な時期なのに家開けて遊んで奥さん大丈夫なのかなとか思ってしまって。