
おせち作りについて相談です。義母から4品作るように言われています。みなさんのおせち事情を教えてください。
みなさんおせちって作りますか?🦐
わたしは義母に「分担して作って持ち寄りにしましょ!」と言われて4品作らないといけなくて、絶賛仕込み中です😭
ねむい😭
4品だとまだマシな方なんですかね…
フルで手作りの方尊敬します✨
みなさんのおせち事情教えてください🫶
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
楽天で購入です!!
手作り尊敬です✨でも、手作り前提のお義母さんに既製品の楽さを教えてあげたくなります😭

はじめてのママリ🔰
前回のお正月つくりました
大変だったので今回はなしにしました😅

mithrandir
こんなお時間まで仕込みを!?
お疲れ様です😭
我が家は黒豆・田作り・栗きんとん・だし巻き卵・焼き豚は毎年手作りします。
うちの家族は上記が大好きなので、買うと割高になってしまうからです😂
それ以外は既製品を買ってお重に詰めています。
仕込みが大変な料理はやる気になれません😵💫

ママリ
うちはありがたいことに義母が作ってくれるので毎年お願いしちゃってます😂😂大晦日の夕方に出来たよーとLINEくるので遠慮なく取りに行ってます😂
持ち寄りとか言われたら発狂します😢💦お疲れさまです☺️

はじめてのママリ🔰
学生時代実家に住んでいた時は
なます、伊達巻、栗きんとんは作ってました。
おせちじゃないけど、生春巻きとか作ってました。
今は夫が好き嫌い多いので
手綱こんにゃく、栗きんとん、きんぴらごぼう、唐揚げ、ローストビーフ、鶏ハム、ポテフラとかオードブルちっくな感じで作ってます。黒豆や伊達巻、数の子なんかは既製品です😊
帰省しないので全部自分で考えて準備してます!

みさ
完璧なのじゃないですが
子どもうけの
栗きんとん伊達巻、えび
ローストビーフ、きんぴら、筑前煮ぐらいはつくり
黒豆と昆布煮は少量のを買っちゃいまして
明日夜に詰めます

はじめてのママリ🔰
作った事ないですし、自分で作るという発想もなかったです!
そもそもおせち料理もあんまり食べないです!
ママリ
義母偏食でして…😂
好きなものだけ作って食べる!って感じです笑
購入の楽さわたしも知りたい😭