![s14peach](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a r y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a r y
40歳ではないですが、回答してもよいでしょうか😣😣😣💦
私も不妊治療、流産経験があります😢
特に効果が見られたのは、
温灸と漢方です。
温灸は、下竜尾にある、もぐさ鍼灸という所です。サンビーマーという機器を取り入れてて子宮を厚く、着床を助ける効果があるみたいです。初診は2~3000円で保険適応になれば一回500円一時間くらいです。先生は女性なので安心です。(自宅兼でやられてます)
漢方にもし興味があれば
松元小の近くにある、鈴木内科クリニックという所です。
粉の薬ではなく、麦茶パックのように煎じて飲む漢方です❗こちらも保険適応です。初診は上記と同じくで、その後再診は600円程度。処方箋を出してもらい近くの薬局でもらいます。漢方自体は3,000円程度で約20日分くらい。病院ていう感じではないのでラクな気持ちで行けます‼
どちらも高すぎる治療ではないので私は続けられました‼少し市内からは遠方かもしれませんが、2.30分圏内です🌠
私は漢方は半年ほど、温灸は一ヶ月ほど通いました。
お役に立てれば幸いです。
s14peach
貴重な情報ありがとうございます😊
温灸を女性の先生にしていただくのは、安心ですね^ ^ 鍼灸院も男性だとちょっと抵抗ありますし…
鈴木内科クリニックは、煎じて飲む漢方なんですね!粉の漢方は、飲んだことあるんですが、煎じてある方が効き目があると聞いた事があります❗️まさか、近くでそれも保険適用で処方してもらえるのであれば助かります✨
是非、行ってみたいと思います❗️
本当にありがとうございます^ ^
a r y
どちらも検索したら出てきますので是非😚💖
温灸の方は予約が必要です…
漢方の方は、いきなり行っても問題ないです‼混む事もあんまりないですよ✨