※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

怒りの感情について、旦那や子供たちに怒ることがあるけれど、理由があるため悪いとは思っていない。旦那の行動に対する怒りと、それが悪いか客観的にどうかについて相談したい。

怒りの感情って悪ですか?

最初は優しく注意したりするのですが、何回言っても同じことをされたりしつこい時は旦那や子供たちに大きな声で怒ってしまいます🥺
旦那に怒るのやめてって言われるのですが、理由があるし怒らないと伝わらないので怒っているのですが悪なのでしょうか??

私は旦那の嘘つき、約束を守らないのが許せなくてそっちのが悪だと思ってしまいます。価値観は人それぞれ違うし、どっちもどっちだと思うのですが客観的にみてどう思いますか?

コメント

ほむら

怒りは人間なら当然ある感情なので、それ自体、善悪はないと思います。
ただ、悪となる場合があるのは、怒りのコントロールができずに、怒りに任せてやってはいけないことをやってしまう時かなと思います。

嘘つき、約束守らないのも、人間なら誰でも大なり小なり嘘をつくし、約束も破ってしまうことがあって当たり前。
それも、度が過ぎると、人として信用を失い、人間関係が築けない。信用して約束した相手にとっては、悪。
それで本人がいいなら、仕方ないですけどね。夫としたら悪。
他人なら善悪は知らないって感じですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    怒りの感情には誰でもありますよね💦確かに怒りでやってはいけないことをするのはよくないですよね。
    旦那は約束破るの嫌だって何回言っても破るので信用なくなりました🥲私にとっては悪ですね🥹

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

そういった理由があって怒るのは悪じゃないと私は思います。それが悪なら、じゃあ1回言ったら辞めて怒らせないでって言います☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    理由があるのは悪ではないですよね💦そうやって言うのいいですね!今度言ってみます😊

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

怒りの感情自体は誰にでもあることだし持っていいです👍

でも、怒鳴るとか大声出すのはDVにも該当することだし、世間一般的に見て悪だと思います。
自分の親がそんな感じですが、大声で言われてもうざ、またなんか言ってるわ位にしあ思わないし、なんなら余計嫌な気持ちになって反抗心持つようになりますよ。

もう既に、何回言っても聞かないのはそういう怒鳴るのが習慣化していてすでにお子さんや旦那さんも嫌になってるからすぐ行動しないのかなと文章読んでいて思いました。

とはいえ、嘘とか何回言っても治らないのはストレスたまりますよね😥
でも大声で怒ったとしても何も変わらないので、淡々と言い続けるしかないと思います。
約束守れないなら何かペナルティ設けるとか、そっちのほうがいい気がします。