コメント
奏
20時から寝かしつけて21時には寝かせます。授乳するとウトウトしてくれてそのまま爆睡ですね。
ねこ
うちは18時にお風呂に入れて、18時半過ぎに授乳します。そのまま眠そうにするのですが、眠りにはつけず、最終的に20時くらいから暗い部屋に行って抱っこ紐でゆらゆらして寝かしつけてます。途中でもう一度授乳することもありますが、21:30に寝るようになりました。
前は22時半〜23時くらいに寝てました。本当はもっと早く寝てほしいんですけどね。。
朝は何時に起きますか?
-
かず
私は、息子と起きてるんですが8時前後ですね!
21時から21時半には寝て欲しいです。
つい、自分のシャワーだったり、片付けだったりで寝かしつけるのが遅くなってしまいます😥- 3月9日
-
ねこ
睡眠時間的にはとれてるんですね。うちはお風呂は私が一緒に入ってしまうので何とか時間はありますが…。
早く寝てくれるとその分自由に使える時間があるんですけどね。。寝ても寝なくても早めの時間から寝かしつけをしていれば、だんだんと寝る時間は早くなっていくそうなので、日々習慣にしていくしかないと思います😅
20時くらいから寝てくれたらなぁと毎日思ってます(笑)- 3月9日
-
かず
成る程!
お風呂も一緒に入れるようにすればきっと、あとあと時間使えますもんねー。
20時に寝てくれたら自分の時間使えそうですよね🤔- 3月9日
-
ねこ
あと家事はおんぶしながらがおすすめです。洗濯や掃除、片付けは午前中のうちにおんぶしながら済ませるので、夜は自分のごはん食べるくらいにできますよ。
自分の時間もなかなか持てず忙しい毎日ですが、頑張りましょう!- 3月9日
-
かず
ありがとうございました!!
おんぶそう言われたらまだしてませんでした。
おんぶやお風呂も少しずつやってみます!- 3月9日
たたたん♪
20時からが理想で前後1時間です。
寝かしつけに早いと5分かからないのに遅い時は40分近くかかります💦
主人が3交代なのでどうしても時間が前後してしまって安定せず、月曜〜水曜あたりはグズグズです💤
-
かず
早いんですね!素晴らしいです。。
うちもそのくらいの時間に出来るとベストなのですが😥- 3月9日
とも
20時からお風呂に入って
20時半から最終授乳
おっぱい飲みながら爆睡
もしくは、授乳後ちょっとゆらゆらしたら爆睡。
の、流れです。
21時〜21時半には完全に眠ってくれます。
旦那がお風呂に入れてくれるのでどうしても20時お風呂になります。
(平日唯一の子供との触れ合いタイムは奪わないでと言われてます笑)
本当はお風呂を1時間早めて、寝るのも1時間早めたいんですけど、、、(°_°)
夜中は2時〜3時に1回
6時〜7時に1回起きて授乳してます!
-
かず
旦那さん優しいですね💕
うちも、夜ミルク足してて旦那があげてるのでなんだかんだ早めるのが難しいです💦
でも、少しでも早めれると今後を考えるといいなと思ってます。
旦那さんは、お風呂は湯船に浸かってお子さんと入ってますか?- 3月9日
-
とも
そうですよね!すこしでも早めれたらと思いますよね!!
うちも、旦那が夜にミルクを飲ましたくて仕方がないのですが、生後1ヶ月半くらいで哺乳瓶拒否になっちゃって、悲しがってますw
お風呂は1ヶ月になった頃から主人と一緒に湯船に浸かっています🛀
寒いので湯船の中で全身洗って、出る時にシャワーでザバーっと流しているようです🤗- 3月9日
-
かず
旦那さん凄いですねー
うちは、週末旦那が入れてくれてるんですが平日私担当で未だに沐浴ですねー💧
入れるのが怖くて怖くて💦
親にもそろそろ普通にお風呂入れてあげなよて言われてます。
お風呂早く入れれば1時間早めれそうです🤔
質問ばかりですみません。
お子さん上がる時は、ともさんが先に拭いてあげたしてるんですか?
完全に母乳のが、ミルク足すよりラクだから離乳食前はいいと思いますよ個人的には✨- 3月9日
-
とも
間違えて下に書いちゃいました💦
- 3月9日
とも
主人の帰宅が20時を過ぎそうな時は私がお風呂に入れるのですが、確かに、大きなお風呂に入れるの怖いです😫
落としちゃわないか不安。。。
でも、今のところは大丈夫です(^^)
子供を先に洗って、私が受け取って、体拭いてオムツして着替えて、、、ってやってます(^^)
私1人でお風呂に入れる時は、子供だけ洗って、私は洗わずに主人が帰ってきてから、シャワーで済ませます!
ミルクでの栄養も与えたかったので悲しいですが、確かに楽だしそう言ってもらえたら救われます🍼
-
かず
なーるほど!ありがとうございます✨
大きなお風呂に自分もゆっくりは無理でも浸かりたいなーて思ってるので、今晩入れてみようかななんて思い始めてます❤️
ミルクでの栄養ももちろんいいですけど、私はあまり母乳の出が良くないので羨ましいですよ💕
ま、母乳は母乳の良さ。ミルクはミルクの良さがきっとありますよね😘- 3月9日
-
とも
お風呂に浸かってる間はまだ意外と大人しくしてくれるので、結構のんびり浸かってます🛀💞
ただ、お湯の温度めっちゃ低くないと泣いちゃうので、物足りないですが😅👈🏻
ミルクの良さ、母乳の良さ、どっちもありますよね🍼✨
お互い育児楽しみましょーねー💞
ありがとうございました♬- 3月9日
-
かず
ありがとうございます!参考にしまーす😘✨
- 3月9日
かず
お子さんと一緒に寝てますか?
奏
いや、寝てないです。
寝かしつけたあとは好きなアニメとか見て息抜きしてます(*´-`
かず
お子さん、寝室で1人で寝れるんですね!
凄い!
うちの子は、気配が無いと泣きます😫💦
それが無ければ少し早める事出来るんですが💧