※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産祝いをもらったらお返しはしていますか?お返しをしない派は相手にお返しをもらっていても返さない傾向があるようです。

出産祝いのお返しについてです。

みなさんは出産祝いを頂いたらお返しはしてますか?

ある人に私が出産した時にお祝いを頂いたのでその時にお返しをしました。
そして今回、その人が出産したので私も以前にお祝いを頂いてたので出産祝いを渡しました。

そして最近気付いたのですがそういや、お返し無いなぁと🥺

元々、お祝いをもらってもお返しをしない方もいらっしゃるとは思うのですが、それは自分が以前にお返しをもらっていてもそうなんですかね?
今まで他の人はお返しがある方ばかりだったので何だかちょっと『ん?』と違和感を感じてしまいました😵
お返しをしない派の方は例え相手にお返しをもらっていても返さないのでしょうか??

コメント

ままり

なるべくお金を頂いた時はお返ししてます。
あと明らかに高そうなものを貰った時ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うにさんは基本的にはお返しはしないですか??
    物を頂いたらだいたいいくらくらいならお返ししますか??

    • 12月30日
  • ままり

    ままり


    そうですね、、
    物を頂いた時はお返しあまりしてないです。
    貰った金額の1/3-半分くらいのお返しをしないといけないと思うんですけど
    例えば1000円のものを貰って500円のをお返しすると
    相手がいらないものかなとか、大したものお返しできないしなと勝手に思ってしまって、返してないです。

    5000円以上くらいならお返ししてます。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねぇ😵
    自分がお返しをもらったことがある方には、返しますか??

    • 12月31日
  • ままり

    ままり


    出産祝い渡して、お返しを貰ったらということですよね??
    そしたら返しますね!

    • 12月31日
ママリ

必ずお返ししてます!
1000円くらいでも、500円くらいのちょっとしたもの返します😦
返しておけば間違いないってきもちがあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何か返すので、なんだかモヤモヤしてしまいました😅人それぞれなんですねー😓

    • 12月30日
ままり

お返ししてます。
前に何かで見ましたが、世の中には品物でもらった場合はお返しをしないって人がいるそうで、衝撃です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返しする人の方が多いんですかね😂
    私は品物を頂いてお返しをして、今回も品物を渡しましたが無いです笑
    もう忘れようと思います😫

    • 12月30日
ゆみ

私は必ずお返ししました。でも前の職場で結婚祝いと出産祝いを1人ずつに渡しましたが、お返しなかったです。。。ちょっとあれ?となりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあれ?っと思ってしまいますよね😭
    私の心が小さい、本来ならお返しを期待して渡すものじゃないんだろうなぁとは思うのですが、自分が返しただけに、モヤモヤしちゃいました😱

    • 12月31日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    やっぱ礼儀というかマナーですよね!出産祝い渡したのは男子なんですが、奥さんはアラフォー子連れ再婚なんですよ。。。あれ?と思っちゃいました🤣

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    礼儀、マナーって大切ですよね🙇
    ほんと、あれ?っと思いますよね😭
    お祝いをした気持ちを無視されたような気になってしまいます😂

    • 1月2日