![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計について旦那とのやり取りに悩んでいます。生活費は5万円で足りず、旦那は余裕だと言います。自分の収入は携帯代を含めているが、旦那は月200万の娯楽費。生活費増額を求めると、女性が働くことを嫌がります。年始のお年玉を頼りにしている自分に嫌悪感を抱いています。
我が家の生活費は5万円です
(私の携帯代も含め)
食費と消耗品、携帯代、子供達
5万で足りるわけがありません。
でも旦那は余裕だろ って。
毎月マイナス分は貯金や児童手当などを使ってます……
けして貧しいわけではありません。
どちらかというと裕福です
旦那は経営者で、旦那の娯楽費毎月200万。
生活費増やしてほしいとお願いしたところ
人生舐めてんのか って言われます
じゃあバイトしたい と言ったところ
この地位で女働かす俺ヤバいやん 言われました。
年始、実家へ顔出すのですが
その時きっと貰えるであろうお年玉を頼りにしている今の自分が人として嫌になります……
みなさんは大体生活費いくらですか?
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
![エイリアン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイリアン🔰
1度旦那様に1ヶ月間食材を買ってきてもらって下さい
現実的に無理と自分でわかって貰わないと5万はきついです
うちはギリギリ5万なら出せる、と言って生活費5万円貰ってますが、実際食費と雑費でほぼ無くなります
娯楽費200万とか有り得ないです…
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
シングルの我が家で子供2人いて食費と日用品、雑費で5万ですよ?
携帯別にしても旦那さんの食事量を考えたら無理じゃないですか?
なんで自分の娯楽費に200万使えて生活費5万なのか意味不明です。
月10万にしてもらえないなら私パートに出るね。って言っていいと思いますし、正月に義理実家にいく事あるなら生活費5万しかもらえなくて携帯含めて食費や日用品など諸々やりくり余裕だろ?って言われてるんですけど、義母さんどうやって毎月5万でやりくりされてきましたか?って皆いる前で相談のってもらっていいと思いますよ!
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
うちは、主人の口座を自由に使わせてもらっています。
住宅ローンを除いて15万くらいですかね💦
主人は、お金に執着がなく自由にさせてもらっていますが毎月『生活費足りてるか?』と心配してくれます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5万円って絶対無理です😭
何にお金使ったか、レシートや家計簿付けて相談してみてはいかがでしょう??
物価高もありますし、辛すぎです…
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
娯楽費200万で生活費5万?!
この地位で女働かす俺ヤバいやんって働かせなければヤバくないと思ってるところがに既にヤバいです😭
コメント