![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
炭水化物→タンパク質にしたら運動しなくても自然に痩せましたし、空腹感もそこまでないです!
糖質依存だったんだなーと今思うと実感してます💧
お腹空いたらパンではなく、サラダチキンとか食べたらどうでしょう?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同窓会当日にみんなにどんなふうに見られるかだけを考えます!
毎日体重計はのってますか?
朝と夜乗ってみるとゾッとするとおもいます!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
毎日体重をのっていないので、毎日体重計にのるようにします。- 12月30日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
パン辞めたら痩せました👍
パンって糖質高いのに腹持ち悪いし痩せるなら絶対にパンよりご飯です!
私なら2ヶ月間夜のお菓子とデザートは我慢します😖
どうしたら好きな物を我慢できるか、、
気合いしかないです😂
全部ダメ!全部我慢!にするとストレスやばいので食べていい日を決めてその日以外は我慢!とかにしてます🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!私もパンではなく、お米にしてみます!
気合い承知しました。- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白湯とかあったかい飲み物(私はお茶)を一口とかですが、こまめに飲むと意外とお腹空かないです。
水筒にあったかい飲み物入れて家でゆっくりしたり、ガム食べたり、歯を磨いたり、散歩行ったりしてます。
忍耐力ですよね。ちなみに私はないです。買わないくらい。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
いらないお菓子は捨てようと思います。- 12月30日
![🩵🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩵🪽
めちゃくちゃ同じです!!わたしも甘党でやめられません!!努力や試行錯誤沢山してもどーしても辞めれないんですよね、糖依存みたいになってます🤦♀️💦
痩せたいってどの部分でしょうか!体重とかわかりませんがお腹ならもうコルセット一択です!着痩せを狙いましょう!足ならロングスカートで!!腕も長袖着れば分からないし全然誤魔化しききますよ!!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やせたいのは、体重を落としたいのとお腹と顔まわりですね。
コルセットすれば、お腹がやせて見えますか?!- 12月30日
-
🩵🪽
わたし妊婦関係なく元々60キロありましたがコルセット代優勝ですよ!!あれはまじで神です!!!詐欺です!!!お腹ぺちゃんこに見えます!!顔はもう髪で隠しましょう🥰
- 12月30日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!コルセット承知しました。
髪の毛も了解です。- 12月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやーママリさんと同じくで、皆さんのコメントが刺さりまくります。笑
毎日は無理ですが、私は朝はバタバタやることがあるので、青汁だけ飲んでたまに抜いたり出来ましたよ❗
あと上の方と同じように着痩せや、普段からお腹に力いれたり、顎回りをマッサージしたりで食欲以外を頑張ってます。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。朝ごはんは比較的がまんできるかもしれません。
あごまわりのマッサージとは、どんなマッサージですか?- 12月30日
ママリ
コメントありがとうございます。
昔、炭水化物を抜くダイエットをしましたが、お腹すいてしまい、無理でした。