※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

美容院で2時間待たされたが、施術は普通。13,000円払うべきか迷う。おかしいと言うべきか。電話しても無駄か。

みなさんならどうしますか?
2時間施術時間オーバー、ほとんど2時間放置された美容院。

ブリーチとカラーはアシスタントがしてました。
担当はなぜかカットのみ。普通でした。
13,000円でしたが、
こういう時お金払わないっていうべきだったか?と、モヤモヤします。
皆さんなら施術は普通だから払うのは普通だと思いますか?

2時間もほとんど椅子で待たせて払うのはおかしいと言うべきでしたか?

きのうのことですが、今から電話しても無駄ですよね…


コメント

はじめてのママリ

電話しても無駄だから諦める

はじめてのママリ

払うものだと思うから諦める

はじめてのママリ

払うものじゃないから今日電話する

ママリ

どちらにせよ施術してもらったのですから、お金払わない!っていうのはナシだと思いますが💦
担当がカットのみの美容院、私もありました。担当の意味…とは思います🫠

施術時間を含まずに2時間座ったまま放置されたってことですか?
なにか声掛けはされたんでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、払うものですよね。

    混んでてお待たせしますがすみません、って感じでした…

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予約はしてました…

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ


    混んでたとしても予約したうえで2時間ほっとかれるのはありえないですね😢💦
    嫌な思いしましたね。

    口コミ書けるならそこに書くか、電話して、待たされたことに関して「もう少し考えて予約取ったほうがいいと思いますけど…」くらい言っちゃってもいいかもしれませんね🥺

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです…。
    仮の謎のカットだけして、その後ずっと放置でした…。

    ママリさんも、もうお金は諦める感じですよね?😭

    口コミ書くことにします…
    お金も帰ってこないならクレームするのも無駄な気がして…😞

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ


    返金は求めないですね😢
    クレーム言ったところで自分のためにはならないですが、これからその店に行く人が嫌な思いしないためにも、言っちゃいましょう🥺👌

    • 12月30日
ハル

私は口コミに書きます。笑

なんか言っても響かない人もいるじゃないですか。
直接言っても「はぁ。。。すみません」とかやったら余計腹立つし、口コミに晒してやります。笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうします…💦

    ハルさんも腹立つけどお金は泣く泣く諦める感じですか…?

    • 12月30日
  • ハル

    ハル

    お金は。。。
    まぁやって貰ったし、よっぽど色が違う!とか髪型が違う!
    とかではない限り払います。

    よっぽど5万円以上とかかかってこの対応なら考えます。。。

    でも腹立ちますけどね!!!!

    その都度「お待たせしてすみません」とか帰りも言ってくれたらまだ分かってるねんな!って思うけどそれもないなら、2度はない!と思います。笑笑

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…!

    なんか、スッキリしました…!
    めちゃくちゃ腹立つけど、カットとカラーはまあ、うんって感じなのでお金はもう諦めます😭
    ありがとうございます😭

    2度はないですね笑

    • 12月30日
ちくごぼ

年末だと忙しいから待たされること多いですよね💧
ちなみに2時間待たされたのは
カラー剤が浸透するまでの間とかではなく
何も施術されてないままただ待ったということですか?

返金は無理だと思いますが
口コミには書き込みしちゃうレベルかもですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    何もされず2時間です…。

    返金はもう諦めるしかないですよね…?施術は本当に普通というか…。

    口コミ書くくらいしかないですよね…

    • 12月30日
  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    施術自体が普通だったら返金は難しいかなあと思います😓
    何もされず2時間は本当に辛すぎますね😭

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

お金払わないはできないと思いますが待ち時間長すぎる事は言っても良かったと思います。

私もそこまで待ち時間長くはないですがちょこちょこ10分位の待ち時間をこまめに挟む所があ(トータルすると待ち時間で40分以上はあるかと)髪の毛洗った後濡れたまま10分〜15分待たされて乾いてきてる状態で乾燥に入られ出来上がった髪の毛はぶつ切りで家で乾かすとあちこちにぴょんぴょんはねまくりまとまらないので口コミに詳細と残念な気持ちになった事を書きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    やっぱりいうべきでしたか…。

    施術自体は…本当普通というか…さっき気づいたんですが、本当、目立たないところがカラー載ってなかった感じでした……
    なんかもうお金とかも色々諦めるしかないですよね…?

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは言えば後日染め直してくれると思いますが、、でもまた行ってまたモヤモヤする可能性もありますよね💦
    私なら目立たなければもう行くのやめるかもしれないです。

    • 12月30日
ままり

それはブリーチが思ったより抜けなかった
その後の色も思ったより入らなかったから
施術時間が長くなったとかてはなくてですか?
アシスタントがカラーするのは良くあることでなんも問題ないです。
忙しい店だと基本そんな感じです。

2時間以上放置ということは美容院滞在時間が5.6時間だったということですかね?

施術してもらって仕上げてもらった以上お金払わないと
普通に警察案件です。
払いましょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何も施術が始まってない状態です💦

    そういうことです…。


    今朝気づいたんですが、ブリーチしたところでカラー乗ってないところありました…。本当に目立たないところですが…
    もう諦めるしかないですよね…

    • 12月30日
はじめてのママリ

今朝気づいたんですが、
耳の上のところで少しなんですが、ブリーチした毛で終わってました😞カラー塗れてないというか。

家族曰く、目立たないよ、とは言ってました…


もう2度と行きたくない美容院ですが…どうしていいのか…