
5歳の娘が顔を打ち、夜間救急で診察したが、後日の腫れについて耳鼻科へ行くべきか悩んでいます。
皆様の意見お聞きしたいです🙇♀️
5歳の娘についてです!
先日午後15時30分頃家の前の段差の角に
足を滑らせ、顔面から突っ込んでしまい
大量に鼻血がでてしまいました。
止血したのですが、
夕方20時時点でちょろちょろと微量ではありますが
鼻血がでていて夜間救急の耳鼻科に行き診てもらったのですが
診てもらった時には鼻血はもう止まっていて、腫れや目の異常がないとの事で様子見で大丈夫でしょう。で、終わりました。
22時頃帰宅後ほっぺが青タンみたくなっていて、
鼻筋が腫れてるように見えます。
皆様なら後日耳鼻科に連れて行きますか?それとも
このまま様子見でいいと思いますか?😭
- E❤︎Mama(6歳)
コメント

ゆきまる
様子みて腫れてきたら
整形外科を受診した方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
冷やしても腫れが続くなら、整形外科ではなく顔の怪我の場合は形成外科ですね。
E❤︎Mama
お返事ありがとうございます😭
耳鼻科ではなく、整形外科なんですね!
てっきり耳鼻科に連れて行ったらいいのかと思ってました😭