
コメント

♡♡
流れとしてはだいたいそんな感じです!🙆♀️
児童手当の振込先変更は離婚届提出したらその後すぐに出来ましたよ😊!
育休中の転職はどちらでも大丈夫ですが、うちの会社は育休中の転職者は採用しておりません💦
育休取得の権利を得たのであれば、復帰の義務をきちんと果たしてから転職の方が印象は良いのかなと思います😣
♡♡
流れとしてはだいたいそんな感じです!🙆♀️
児童手当の振込先変更は離婚届提出したらその後すぐに出来ましたよ😊!
育休中の転職はどちらでも大丈夫ですが、うちの会社は育休中の転職者は採用しておりません💦
育休取得の権利を得たのであれば、復帰の義務をきちんと果たしてから転職の方が印象は良いのかなと思います😣
「職場」に関する質問
🔥皆さんのやばい職場エピソードが聞きたい🔥 私の働く職場より酷い会社ありますか😂 ・経営者の65歳の夫婦が毎日大声で喧嘩 ・定時で上がろうとすると全員で無視する ・即戦力だとチヤホヤされたかと思えば一つのミスで全…
新年度から仕事はじめます。学校にはまだ言ってません。働き出したら緊急連絡先は職場ですよね?変更しなきゃ、と思うのですが一日でやめたらどうしようと思ってしまって😂 慣れてからでいいですかね😞💦
パーマ、カラーなしの前髪あり黒髪ショートボブです。 どうしても洗練された感じにはならないんですが職場の規定でカラーはできません。黒のままあか抜けるためのスタイリング方法や使うといいよと言うアイテム、美容院で…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
夜遅くにご回答ありがとうございます!
保育園を決める場合や途中入園の申請をする場合ってやっぱりその市に住んでからの方がいいですか?
何ヶ月か働いてからの方がいいですよね🥺パートなんですけどシングルになるので正社員に転職しようと思ってます🥺
♡♡
自治体にもよりますが、市外だと申請すら出来ない、もしくは申請出来ても入所優先が最下位(ほぼ入園不可)って事もあるらしいです👀
〇日までに引っ越します!って誓約書記載の上で申し込み出来る自治体もあるらしいです🙆♀️
せめて復帰して半年くらい働いてから転職活動の方が印象は良いかなと思います🤔
転職しちゃうと有給もないでしょうし離婚の手続き、意外とやる事多いので..🥲💦
ママリ🔰
なるほどー!ありがとうございます😭年明けに市役所に行って聞いてみます🙇♀️
給料が少ないのですぐ転職しようとしてましたが考えてみます🥲