※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームで中庭のような庭を作るメリット、デメリットについてアドバイスください。

マイホームで、下の写真のような庭を作られた方いますか?
分譲地の南側道路、南側玄関、リビングになるので、中庭のような間取りにして、目隠しフェンスをしたいと思っています!!
メリット、デメリットありますか?
アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

おこめ◡̈

素敵ですね!!
我が家は四方が部屋のロの字の中庭ですが動線が長くならないように気をつけました!

写真の感じだと、ウッドフェンスの裏側(中庭側)は北面と呼べるのでコケが生えないか心配です!

あと、中庭の広さがそこそこ取れないと全体的にコケ生えます。。

❀

コの字型にするんですか??

我が家は南側道路、南側玄関で、、リビングにつながるようにデッキにしています!視覚で広く見えてます

デッキの部分は目隠しフェンスで囲ってるので道路歩いてる人からは完全見えないです🙂

はじめてのママリ🔰

コの字じゃないけど中庭になってます。外からは見えません😊
うちはコじゃないから風通しも良いけど、コの字で写真みたいに狭くてフェンス上に壁もあると風が通りにくいので下の方とかコケたり黒くなったりすると思います。もちろんこれは10年後15年後の話です。
その頃には子供も中庭なんて使わないし大人も洗濯物でも干してないと使わないかなと思うので、汚くなっても気にならないというか見えてても見えないふりしだすと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写真みたいに狭いんじゃなくて、田舎の広い土地に広い中庭なら全く問題なしと思います🤭
    隣との距離もあって。

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

我が家はロの字ですが、同じように中庭があります😊

デメリットは特に感じたことないですが、虫が入ってきたら出られなくなるパターンが多いです😂
(トンボ、ハチ)
そのくらいですね。

我が家は中庭でBBQしたりプールしたり、子ども達は遊びながら宿題したり。
また、冬場は中庭に降る雪を見ながら暖かい室内でお茶したり、メリットをたくさん感じていますよー😊