※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
家族・旦那

義母が子供の就寝後に届け物を持ってくるので、インターホンを消音して待機しているが、時間通りに来てほしいと相談しています。何分待てばいいか気になっています。

3ヶ月の子供就寝後に届け物持ってくるという義母……インターホンの音で起きられるのが嫌なので消音してインターホン待機……。
せめて時間通りにきてほしい……何分待っとけばいいの

コメント

kitty

こんな時間にやめてほしいですね🙄

  • しー

    しー

    そうなんですよね……
    明日から私の実家に行くのでもの渡しになのも、日中県外いたみたいで忙しいのも解るんですが
    私的には明日の朝のがまだマシです😭

    • 12月29日
ぽん

うわー常識なさすぎますね🥲

  • しー

    しー

    やっぱちょっと変ですよね!?
    自分だったら10時~18時頃までだと思ってたし、行くにしても事前連絡いれての時間厳守なので……マジかって感じです

    • 12月29日
ママリ🔵

うちの義母もです!不規則の仕事してて、仕事終わりの20時とかは普通にきます。19時に今からいくねーと来て待ってたら20時とか…子どもの予定崩されるの本当むかつきます😇😇