※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の写真ってどうしてますか?みてねにアップしたりはしてるのですが、…

子供の写真ってどうしてますか?
みてねにアップしたりはしてるのですが、現像してアルバムにしてすぐに見返せるようにもしたほうがいいかな?とも思っています💦でも上の子は4歳。写真の枚数もそれはもうすごい量だと思います💦みなさんはどうしてるのか教えてください。

コメント

ママリ

同じく悩んでいます!みてねにいれてますが、みてねが突然無くなったらどうしようと不安になり、ケータイにも残しながら二重になっています(笑)課金で容量増やしてますが、速攻パンパンに😂Googleに入れる人も多いですよね😂ちなみにアルバムは8ヶ月で止まっています。もう今更できません(T ^ T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もGoogleフォトで課金しました😱アプリは突然終了したり課金はさないといけなくなったりするからやっぱり現像してアルバムにするのが安心かな〜と今更思ってます(笑)

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    Googleフォト気になってます😨Googleフォトに入れてからは、iCloud?(ケータイのアルバム)からは消していますか?(T ^ T)

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消しました!Googleフォト内ではデータが残っているので👌でも今また携帯のデータがパンクしそうなので消さなきゃだな〜って思ってます(笑)

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!ちなみに、ケータイ変えても、Googleフォトは変わらずで、バックアップも必要ないということでしたか?💛みたい時に動画の再生も早いのでしょうか??質問たくさんごめんなさい🙇‍♂️

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前に携帯変えたのですが旧携帯から新携帯に変えた時にアプリも移行すると思いますが問題なく移せました👌動画の再生もなんの問題もないです!

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    私も、バックアップの方の課金ではなく、Googleにしようかと思います(笑)ありがとうございます😊🙌

    • 12月29日
🪼

みてねでフォトブック作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォトブック作れるんですね✨調べてみます!

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

・みてねに全アップ
・SDカードに全バックアップ
・アルバスで毎月11枚印刷して専用アルバムへ
・L版で月齢ごとに月35枚ずつ印刷してアルバムへ
こんなふうにしてます😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ35枚なのか教えてください🙏現像はどこでしてますか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片側1ページ6枚、見開き12枚収納できて、それを3めくり分だと36枚収納できます!
    で、最初の1枚は月齢カードを入れているので、月齢カード1枚+月齢の写真35枚でアルバム3めくり分印刷してます✨
    印刷はしまうまプリントです✨

    • 12月30日
ゆみ

アルバス使ってます❤️