

3ママリ🔰
保育園は途中入園ですね。
4月入園の申し込みはもう終わってるので。。。
場所にもよりますが、激戦区だと途中入園が厳しい保育園もあるし、求職中での途中入園はまぁまぁ田舎でないと厳しい確率だと思います。。。
まず転居して、落ち着いてから、希望する場所の保育園を開いてる時間に外から観察しつつ、市役所に出向き、保育園の入園手続きを取ったらいいと思います。
環境が変わると子どもも変化になかなか対応できないと思うので、少しゆっくり探した方が子どもにとっても安心かなぁーと思いました。
3ママリ🔰
保育園は途中入園ですね。
4月入園の申し込みはもう終わってるので。。。
場所にもよりますが、激戦区だと途中入園が厳しい保育園もあるし、求職中での途中入園はまぁまぁ田舎でないと厳しい確率だと思います。。。
まず転居して、落ち着いてから、希望する場所の保育園を開いてる時間に外から観察しつつ、市役所に出向き、保育園の入園手続きを取ったらいいと思います。
環境が変わると子どもも変化になかなか対応できないと思うので、少しゆっくり探した方が子どもにとっても安心かなぁーと思いました。
「保育園」に関する質問
シングルマザーで仕事をしながら足りない分は生活保護で補ってもらって、3歳の息子と暮らしてます。 最近、昔からの(高校生の頃からの)友達と付き合うことになり久しぶりの彼氏が出来ました。 そして質問なんですが、…
もうすぐ11ヶ月になる赤ちゃんが居ます。 生まれてからベビーベッドで寝かせていましたが、保育園入園や、母子分離の影響か、夜中に起きることがあり、 最近は、夜中起きた時に、私と長男が寝ているベッドに連れてくと、…
生後7ヶ月近いお子さんで保育園に通っている方、1日のスケジュールを教えていただけませんか🙏 1月生まれ現在生後7ヶ月で来週8ヶ月になります! 10月1日から保育園に通う予定ですが、1日のスケジュールを悩んでいます💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント