※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shizuku💧
産婦人科・小児科

出産後、出血が続いていたが、急に生理のような出血と痛みが。生理が早いのか気になる。母乳の影響も考えられるか。

出産してから48日たったんですが、
ずっと出血してて薬を飲んでやっと2日前くらいに出血も茶色くなっておわりました。
けど、その2日後の今日 急に真っ赤な血がでてきて
若干生理痛みたいなかんじがあります。モヤモヤするかんじ。
もう生理が来るってありえますか??
生理なのかな?
ちなみに、母乳は結構はやめにやめたのでそれも関係して生理が早めに来たのかな?っておもってます

コメント

はじめてのママリ🔰

産後すぐから完ミで、1ヶ月後に生理きました!
私も悪露終わりかけの時に急に鮮血で、1ヶ月健診があったので聞いたら先生に生理だね〜と言われました🥺
助産師さんにもミルク育児は1〜2ヶ月でくることが多いよと教えてもらっていたので、母乳をあげていないのであれば生理だと思いますよ!
産後すぐでしかも育児での生理、辛いですが身体を温めて無理されないようにしてくださいね🥺

  • shizuku💧

    shizuku💧


    そーなんですね!
    久々の生理しんどいですね笑笑
    教えてくれてありがとうございます!

    • 12月29日