
子育て中の女性が友人との遊びや旅行を楽しめないことについて、他のママ友たちは子供を置いて楽しんでいると話している。皆さんはどちら派ですか?
今日から旦那は冬休み。友だちとルンルンキャンプに出かけました😆
私は子どもが産まれてから、友だちと飲みに…とか旅行…とか、浮かびもしません。飲みにくらいはまぁ良くても、旅行に行きたいなんて思いません。女の人はそぉゆぅ考えの人が多いんじゃないかな⁇と言ったら、旦那の会社のママさんたちは、飲み会も旅行も子どもを置いてバンバン楽しんでるから、コッチが心配になるくらいだよ~とのことで笑
皆さんどっち派ですか🧐
どっちがいいとか悪いとかの話ではないです‼︎
- ぺんちゃん
コメント

ママリ
家族に子供を預けられる環境なら飲みに行ったり旅行に行きたいです😳‼️
現実は友達いないし行く人いないのでしてませんが🤣
職場の仲良い人たちで年に1回あるかないかの飲み会程度ですが👍

はじめてのママリ🔰
友達とのんびり旅行したいとは思ってます!
でもやっぱり母親だしダメかな〜と思って行ったことはないです😭
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
母親だし…と諦めるのは残念です😢
子育て落ち着いたら行けたらいいですね‼︎- 12月30日

ちゃこ
昼間に夫に預けて出かけることはありましたが、夜にお出かけしたことはないので、したいなぁーと思います。
お酒飲めないんですが、居酒屋とか焼き鳥屋に行きたい!!笑
でもいちばんは夫と夜にそういうお店で外食したいんですよね、そうなると後何年間も叶わなそうです😅
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
私も旦那と行きたいです♪- 12月30日

はじめてのママリ🔰
頻繁にしたいとは思わないけど、やっぱり私も1人で出かけたりしたいですしたまーーーに飲みに行きます😊
旅行ものんびり大人だけで行けたら…とか思いますね。
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
子連れで旅行って楽しいけど疲れますよね笑- 12月30日

ST
私も特別子供預けて遊びたいとは思わないですね〜
この前職場の忘年会に呼んでもらって、子供産まれて初めて夫にお願いして出かけましたが、ずっと子供のこと気になって早く家帰りたかったです😁笑
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
こちらでは少数派の意見ですね笑
私も早く帰りたくなっちゃいます😆- 12月30日
-
ST
もちろん誰かに預けて出かけてる人のことを悪く思ってるわけではないんですけどね😊
本当に個人的な気持ちって感じです🤣- 12月30日

なあ
ライブ遠征やら
旅行やら
いくタイプです(^^;
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
それが好きで楽しめる環境なら幸せですね✨- 12月30日

退会ユーザー
全然行きます!
母親だからって我慢する必要ないと思うので🥹
-
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
我慢することないですよね、適度にはいいと思います♪- 12月30日
ぺんちゃん
コメントありがとうございます😊
行きたい気持ちはあるけど行けないって感じなんですね‼︎
気軽に行けたらいいですね☺️