![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
はぐくみは使ったことありませんが、ぴゅあは便秘になりました💩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合う合わないは赤ちゃんによって違うので、
スティックとか試供品試してから買った方が良いですよ💦
うちも色んな種類試しましたが
ぴゅあ安くて良かったので飲またところ
めっちゃ下痢になってしまって無理だったので😭
他で言えばはいはいは吐き戻しが増えました🥲
ほほえみは便秘になりましたので最終すこやかで落ち着きましたが、
逆にすこやかで便秘になる子もいると聞きました😱
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによって合う合わないあるんですね💦
ちなみに下痢ってどんな感じですか?
基本的に水っぽい💩なので分かりにくくて…
吐き戻しが増えることもあるんですね😨
今すこやか使っててすごい吐き戻し多いので合ってない可能性もありますね…💦
すこやかとほほえみしか使ったことないので分かりませんが🤔- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
柔らかいというか本当に水混ざってるぐらい緩かったです💦
うんち漏れしてしまうぐらいの緩さでした😱
明らかにほかのミルク飲ませてた時とうんちの様子が違ったので😭
もしかしたら違うの試した方が良いかもしれないですね🥲- 12月30日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
はぐくみのエコらくパック使ってます!
缶ではないですが、中身は一緒だと思うので…
下の子は下痢、便秘しないでよく飲んでます😊
![みーたん🌼姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの子はぴゅあ頂いたので飲ませてみたら緩くなりました😅
合う合わないがあるみたいなので…うちは結局、和光堂のはいはいとぐんぐんに落ち着きました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目はぴゅあが便秘になりはいはいを飲ませてました!
2人目ははいはいで下痢になりぴゅあとはぐくみを飲ませてました☺️
3人目ははぐくみで下痢になりぴゅあとはいはい飲ませてます🤗!
赤ちゃんによって全然合う合わない変わるんだなと驚きました🍼
はいはいは広告宣伝費を削減して価格に還元してると聞いたことあります🤔
-
はじめてのママリ🔰
三者三様ですね😳
ちなみに下痢ってどんな感じですか?
普段の💩が水っぽいので下痢との区別が難しくて💦- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのうんち分かりにくいですよね💦
普段のうんちが1日3回だとしたら5〜6回とかいつもより多くうんちがでるときは下痢カウントしてました☺️🤔- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!回数で判断ですね!
うちの子は1日10回以上💩するので分かりにくいです🤣💦- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
10回は多いですね😭😂
他のメーカーに変えたら回数減るかもですね!
回数が減ったときにお腹苦しくて泣くとか無ければ便秘のほうも大丈夫かと思います☺️- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
授乳が1日8回くらいでその度に💩してるんですが、オムツ替えしてる最中もするので10回は超えてます😭笑
今母乳メインなので頻回なのかもしれません💦- 12月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はぐくみもぴゅあも飲ませたことがあります。
特に影響がありませんでした🤔
特にぴゅあはなぜ安いのか気になりますよね😳
ほほえみやはいはいが溶けやすい?ように感じてよく使っていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほほえみはキューブしか使ったことないんですが、キューブは溶けにくいと思うんですが粉は溶けやすいんですね✨
- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かにキューブは溶けにくかったですね!
粉でも私はほほえみよりはいはいの方が溶けやすい印象でした🤔- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
はいはいは溶けやすいんですね!
はいはい使ったことないですがちょっと検討します✨- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子ですが、はぐくみは試供品のみ飲ませましたが可もなく不可もなく。
味は大丈夫そうでしたが、お値段的に選択肢に入ってません😂
ぴゅあは嫌いなようで超スローでしか飲みません🤷♀笑
うんちの出も悪かったのでやめました。
我が家も上の子はすこやか愛用してましたが、値上がりして高くやめました。
間を取ってはいはいで落ち着いています😌
値段の違いは広告費や宣伝費、あとは大缶しか作っていないとか。
高いメーカーはスティックや液体もあるので、全体で価格バランス持ってるイメージです。
コメント