
コメント

退会ユーザー
子供のことじゃなくて自分のことで恐縮なんですが。。。
私は保育園から同じ小学校にいく友達がいなくて、完全にアウェイでした(>_<)
人見知りで、内弁慶で、入学式は緊張で不安だったのを今でも覚えてます。
でも、慣れますo(^o^)o
お友だちが声をかけてくれるし、うちは親が担任に『保育園からの友達がいなくて人見知りなのでよろしくお願いします』と、家庭訪問でも言ってくれたおかげで、担任も気にかけてくれて、友人もすぐにできました。

なつなつ
こんばんは〜😊
うちも娘一人だけでした。
恥ずかしがり屋な子だったので‥大丈夫かな?と凄く心配してました。
がっ‥いざ通ってみると‥友達もすぐにでき毎日楽しそうでした。今もぅ4年生ですが‥毎年クラス替えでも(4クラスあります)新しく同じクラスになった子席の近い子と楽しく過ごしているみたいです😊

4kizmam(27)
私のことですが、
同じ保育園の子は誰も居なかったです。
性格も人見知りに、内気でしたが友達は出来ましたよ
ひまわり
ご自身の体験談参考になります
担任に一言伝えておくと
先生も気にかけてくれそうですね
娘も馴染んでくれるといいです
ありがとうございます