
コメント

3-613&7-113
抱っこ紐して、娘の下半身にバスタオル巻いて油はね対策しつつ料理してました😅
次女が、本当抱っこちゃんで苦労しました。
3-613&7-113
抱っこ紐して、娘の下半身にバスタオル巻いて油はね対策しつつ料理してました😅
次女が、本当抱っこちゃんで苦労しました。
「抱っこ紐」に関する質問
ガタイのいい男性や太った男性でも新生児から使えるコニーやスモルビのような抱っこ紐はありますか? スモルビはサイズ調節できるので夫でも使えるかと思い買ったのですが、ピチピチで無理でした。。
大人1人で、2歳目前の子と 片道1時間半(電車)のおでかけ🚃 ベビーカーで行くか、抱っこ紐のみで行くか... ベビーカー降りたがることも増えたので、 ちょっと悩んでます😅 けど、あった方がいいですよねぇ〜、、、
第一子が6歳で、ベビー用品はその時の流行のデザイン、最新モデルでしたが、第三子出産した今は、当たり前ですが型落ちモデルです。まだまだ全然使えるし、最後の育児だし、勿体無いから今更新しいのいらないですが、たっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこで炊事してたんですね✨😂強者すぎる笑
本当大変ですよね💦
3-613&7-113
もうそれしか方法なく😅家事進まなくて…。
長女幼稚園入園(疲れて帰宅して不機嫌)、次女0歳児(おろすと泣く)でした。なので、どうにか長女が幼稚園のうちにある程度家事片付けないとならなくて💦
はじめてのママリ🔰
それって何ヶ月からしてましたか?
うちは上が2歳なのでイヤイヤに翻弄されながらの抱っこでめちゃくちゃ疲れます😓
3-613&7-113
1〜2ヶ月くらいからやってました。1ヶ月のうちは、旦那や(二世帯の)義父母のフォローがあったのですが😅1ヶ月検診が終わってから、仕事復帰されてしまって…。
イヤイヤ期だと、精神的にも辛いですね💦
はじめてのママリ🔰
私も今さっきコニーの抱っこ紐で少し家事してみました!!
片手だけでも動かせるので楽でした😭
3-613&7-113
お疲れ様です。早く寝かせても泣かずに過ごしてくれ、てなりますよね😭