
コメント

ママリ
鼻を片方押さえながらフンしてって言ってます。学校にいるときはそれで頑張ってほしくて…
家にいるときは鼻水吸ってあげると効率的かもですね。
練習しなくても、そのうち自分で加減しながらできるようになると思うので😊
ママリ
鼻を片方押さえながらフンしてって言ってます。学校にいるときはそれで頑張ってほしくて…
家にいるときは鼻水吸ってあげると効率的かもですね。
練習しなくても、そのうち自分で加減しながらできるようになると思うので😊
「月齢」に関する質問
お昼寝について 1歳4ヶ月です!同じ月齢のお子さんはお昼寝どれくらい寝ますか?💦 最近朝寝をするのに時間がかかってきたので無しにして、お昼を12時ごろ食べて13時からゴロゴロしてるとすぐ寝ます。 寝ぐずりなく寝て…
同じ月齢のお子さんいる方遊び食べや好き嫌いってありますか?🥲 生後11ヶ月の娘ですが、ここ数日お米やうどんなどスプーンで食べるものを拒否し始めました😭スプーンを近づけるとイヤイヤします🥲 また、手づかみ食べのもの…
面倒くさがりさんはハーフバースデーの写真どんなのをとりましたか? 毎月月齢フォト撮ってますがハーフバースデーはどうしようかなって😅 やっぱりいろいろ準備して撮影しましたか? それとも普段通りの月齢フォトですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみな
ありがとうございます。
そのように言い聞かせてますが、なかなか😰かむよう言うと、鼻を拭く?くらいの力でやって終わりで…。
それが、今回のインフルに関してはほぼ吸えないんです😰でも、なんかズコズコ鳴ってて…。
練習しなくても、いつか出来ますかね?💦
ママリ
なんということ😰吸えないならフンしてって言っても出てこないのかもしれないですね😣💦
かと言って、インフルが原因だと耳鼻科で鼻吸ってもらうわけにもいかず😰
みなみな
何処に居る鼻水が音を立てているのか…なんです😭旦那・私・長女でインフルやってて、長女の隔離対応を私がしてるのですが…。常に鼻水の音が聞こえてて😭
ママリ
もっともっと奥の方なんですかね😰
みなみな
なんですかね?💦なので、吸引機は片付けてしまいました(下手に頑張ってやって、粘膜傷付けても嫌なので💦)