
コメント

結優
鼻を片方押さえながらフンしてって言ってます。学校にいるときはそれで頑張ってほしくて…
家にいるときは鼻水吸ってあげると効率的かもですね。
練習しなくても、そのうち自分で加減しながらできるようになると思うので😊
結優
鼻を片方押さえながらフンしてって言ってます。学校にいるときはそれで頑張ってほしくて…
家にいるときは鼻水吸ってあげると効率的かもですね。
練習しなくても、そのうち自分で加減しながらできるようになると思うので😊
「月齢」に関する質問
SNSやジモティーで育児グッズを引き取り買取してもらったことのある人いますか? どんな感じでしょうか… メルカリは何故か使えずで不可。仲良いママ友達は月齢が上なので私がいらないもの(ほぼベビー用品)は使うことも…
子供の情緒面について。 上の子が吃音でSTに通っていて、前に下の子の発語のことをポロッと話をした事があるのですが、その先生に今日下の子の発達面について指摘?をされました。 月齢の割に人見知りが強いので 1歳半…
2ヶ月の娘が朝方にかけて(15時あたりから)ずっと苦しそうにバタバタしたりグズグズしたり吐き戻ししたりが毎日続いていてしんどいです。 夜中のミルクを減らした方が苦しくないのかな、、でもお腹すいちゃうかな、、と、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
ありがとうございます。
そのように言い聞かせてますが、なかなか😰かむよう言うと、鼻を拭く?くらいの力でやって終わりで…。
それが、今回のインフルに関してはほぼ吸えないんです😰でも、なんかズコズコ鳴ってて…。
練習しなくても、いつか出来ますかね?💦
結優
なんということ😰吸えないならフンしてって言っても出てこないのかもしれないですね😣💦
かと言って、インフルが原因だと耳鼻科で鼻吸ってもらうわけにもいかず😰
6み13な1
何処に居る鼻水が音を立てているのか…なんです😭旦那・私・長女でインフルやってて、長女の隔離対応を私がしてるのですが…。常に鼻水の音が聞こえてて😭
結優
もっともっと奥の方なんですかね😰
6み13な1
なんですかね?💦なので、吸引機は片付けてしまいました(下手に頑張ってやって、粘膜傷付けても嫌なので💦)