![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が思いやりがなく、妊娠中に肋を痛めているのに無関心。過去も同様の態度。労いの言葉が欲しいと相談者が感じています。
思いやりのかけらもない旦那🥶
今正期産なんですがただでさえ大変なのに咳喘息が治らず肋に多分ヒビも入っていてボロボロな状態です😨
旦那に肋が痛いと言ってもふぅ〜んみたいな反応で😅
なんて言っていいかわかんないみたいな感じなんですが、
大丈夫?とかなんか労いの言葉があっても良くないですか😅?
以前一家でコロナになった時も私が38度の熱があるのに家族のご飯作ってても何も言わないし、なんか思いやりない人なだなーと改めて感じてしまいました🥶
- まま(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ねここねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここねこ
もうすぐ出産だし、辛いですよね😥💦
せめて自分が出来ることして欲しいですよね。
私も今解熱した後なんですが、主人にムッとすることがありました😞
男の人だって小さい頃風邪ひいたりしてお母さんに看病してもらってますよね。
なんで大人になるとできない、知らないってなるんですかね😞💦
世の中には優しくしてくれる旦那様がいるのに……😞
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
それは思いやりがないですね💧悲しくなります。
すべて"やって当たり前"と思われているから感謝や思いやりがないのだと思います💦
-
まま
ですよね😭
たぶん、やって当たり前って思ってそうです😔
旦那も洗い物とか色々やってくれる方だとおもうのですが、いつも私ばかりありがとうと言っていて馬鹿らしくなったので最近は私も何も言いません🤧悪循環ですが😔
ありがとうございました🤧✨- 12月29日
まま
そうですよね😵なんか優しくしてくれる旦那さんと比べちゃいますよね😨
結局自分のこと心配してくれるのって自分の母親だけなんだなと思うと悲しくなりました🥲